東京都(こまつな)

播種期 定植期 収穫期 出荷最盛期
調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[前年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
NEW
収穫期
江戸川区 平年並み 平年並み 平年並み 平年並み
200
200
200
200
4



12

26
[天候]
・10 月から11 月中旬にかけて平均気温は高く、 10 月中下旬及び
 11 月下旬は台風や低気圧などの影響で、降水量が多くなった。
・12月に入っても、中旬は暖かい空気に覆われることが多く、気温の
 高い日が多くなった。
・東京では、平年より 12日早い、12 月8日に初霜を観測した。



[生育状況]
・順調であり、収量も平年並みである。



[病害虫発生状況]
・目立った病害虫は見られなかった。



[出荷状況]
・平年並み。東京都中央卸売市場(大田、豊洲及び葛西)への出荷が
 中心である。
・価格は、1束100円程度であるが、品薄の際には高値になった。



[規格・品質]
・一束 5 0 0 〜7 0 0 g が平均であり、品質は大変優れている。


[今後の生育・出荷の見込み]
・例年どおり(計画どおり)と思われる。


[写真の補足説明]
《 1枚目》
 ・11 月上旬に播種して年明けから収穫予定のこまつな圃場で
  ある。


《 2枚目》
 ・11 月中旬に播種して1 月中下旬から収穫予定のこまつな圃場
  である。


《 3枚目》
 ・1、2枚目の圃場でべたがけ資材を用いて保温を行っている
  状況である。


《4枚目》
 ・右側が、11月中旬に播種し、左側が 11 月下旬に播種した
  こまつなの状況であり、生育にほとんど差が見られない。

調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[前年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
収穫期
江戸川区 平年並み 平年並み 平年並み 平年並み
200
200
200
200
3



10

28
[天候]
・7 月下旬の梅雨明けまでは気温は平年より低く日照時間は少な
 かった。
・8月から10月中旬にかけて気温は平年より高くなり、10 月に
 入っても真夏日となる日があった。
・9月8日から9日にかけて関東地方に接近した台風15号の影響に
 より暴風雨になり、10 月12日には台風19号の影響で暴風や
 大雨になり、10 月25日には台風21号の影響で大雨となった。
・江戸川区では、台風1 5号で農業用ハウスの倒壊、台風19号で農業
 用ハウスの被覆資材が破れるなどの被害が生じた。
[生育状況]
・順調であり収量も平年並みである。


[病害虫発生状況]
・9月上旬にシンクイムシやアオムシが発生した。
・一部の圃場で過湿により苗立枯病か発生している。


[出荷状況]
・平年並み。
・東京都中央卸売市場(大田・豊洲・葛西)への出荷が中心である。
・価格はl束150円程度である。



[規格・品質]
・一束500〜700gが平均であり、品質は大変優れている。


[今後の生育・出荷の見込み]
・例年とおり(計画とおり)と思われる。

[写真の補足説明]
《 1枚目》
 ・一束350gで収穫、結束されたこまつなである。


《 2枚目》
 ・右側が9月中旬に播種して収穫が始まったこまつな圃場であり、
  左側が9月下旬に播種して1週間後に収穫予定のこまつな圃場で
  ある。


《 3枚目》
 ・10月上旬に播種し、本葉が、3〜 4枚出ているこまつなの状況
  である。


《4枚目》
 ・10月中旬に播種し、本葉が、2 枚出ているこまつなの状況で
  ある。
調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[前年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
収穫期
江戸川区 平年並み 平年並み 平年並み 平年並み
200
200
200
2



6

5
[天候]

・5月の気温は平年並みか高く、晴れの日が多く日照時間は多かった。

・5月24日から27日にかけては暖かい空気に覆われ、晴れて気温が

 上昇し、4日間連続で最高気温が30度以上の真夏日となった。

・6月に入っても平均気温は高かったが、6月7日頃に梅雨入りした。

[生育状況]
・順調であり収量も平年並みである。
[病害虫発生状況]
・乾燥が著しい圃場ではコナガが発生している。
[出荷状況]
・平年並み。
・東京都中央卸売市場(大田・豊洲・葛西)への出荷が中心である。
・価格は全般的に低調である。
[規格・品質]
・一束500〜700gが平均であり、品質は大変優れている。
[今後の生育・出荷の見込み]
・例年とおり(計画とおり)と思われる。
[写真の補足説明]
《 1枚目》
 ・5月上旬に播種し、6月上旬から収穫が始まったコマツナ
  圃場である。
《 2枚目》
 ・一束350gで収穫・結束されたコマツナである。
《 3枚目》
 ・5月下旬に播種し、6月下旬に収穫予定のコマツナ圃場である。




調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[前年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
収穫期
江戸川区 平年並み 平年並み 平年並み 平年並み
200
200
200
1



4

23
[天候]

・3月は気温はかなり高く、日照時間は中旬が多く、上旬及び

 下旬は少なかった。

・4月上旬は寒気の影響で平年より気温が低くなるとともに、

 低気温や前線の影響で曇りや雨となる時期があった。

・4月中旬は気温は平年並、日照時間はかなり多くなった。

・4月22日には最高気温が25度以上となり夏日となった。


[生育状況]
・4月上旬の寒さで生育が遅れた圃場もあったが、順調であり
 収穫も平年並みである。
[病害虫発生状況]
・目立った病害虫は見られなかった。
[出荷状況]
・平年並み。
・東京都中央卸売市場(大田・豊洲・葛西)への出荷が中心である。
・価格は4月初めに一時的に上がったが、全般的に低調である。
[規格・品質]
・一束500〜700gが平均であり、品質は大変優れている。
[今後の生育・出荷の見込み]
・例年とおり(計画とおり)と思われる。
[写真の補足説明]
《 1枚目》
 ・3月下旬に播種し、4月末〜5月上旬に収穫予定のコマツナ
  圃場である。
 ・4月上旬の寒さで、例年より生育が遅くなっている。
《 2枚目》
 ・3月末に播種し、5月中旬収穫予定のコマツナ圃場である。
《 3枚目》
 ・4月上旬に播種し、本葉が出始めているコマツナの状況で
  ある。