福井県(すいか)

播種期 定植期 収穫期 出荷最盛期
調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[平年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
NEW
収穫期
三国地区 増加 平年並み 平年並み 平年並み
5



7

23
[天候]
・7月中旬は雨天日が続いたが、23日以降晴天日が続いている。      
・気温も30℃超える日が多くなってきた。


[生育状況]
・調査地区では、ほぼ収穫が終わりかかっている。


[病害虫発生状況]
・調査地区では特に報告は上がっていない。


[出荷状況]
・収穫量(玉数)は、概ね平年並みになってきた。



[規格・品質]
・L・2Lサイズが5割程度、秀・優品も若干増えてきた。



[今後の生育・出荷見通し]
・収穫はほぼ終了期を迎えてきた。



[その他特記事項]
・地区全般としては、L・2Lが多いものの、玉数が増えてきたため 
 出荷重量は、ほぼ例年並みになると思われる。


[写真の補足説明]
《1枚目》
・収穫終盤の圃場…調査した日が収穫最終日。


《2枚目》
・手前のスイカは、2Lサイズ。                      
・スイカの表面が、砂風に擦られ、若干キズがみえる。 


《3枚目》
・育ちが悪いものは廃棄される。



《4枚目》
・近くの直売所で売られているスイカ…手前がMサイズ。 


調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[平年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
 
収穫期
三国地区 増加 平年並み 平年並み 平年並み
4



7

12
[天候]
・7月11日以降、雨天日が多くなり、気温も30℃近い日が続いて
 いる。
[生育状況]
・生育進度は概ね平年並みとなってきた。
[病害虫発生状況]
・他の産地(丘陵地)では、炭ソ病が発生したところもある。     
 (当協会調査地区は、砂丘地)               
[出荷状況]
・前回調査報告同様、露地ものは、若干収穫量が落ちそうである。
[規格・品質]
・前回調査報告同様、L・2Lサイズが6割程度、良品が多い。
[今後の生育・出荷見通し]
・露地物は、7月10日より出荷最盛期を迎えた。
[その他特記事項]
・7月12日開催、目揃会。

[写真の補足説明]
《1枚目》
・目揃会の様子…報道機関も来ている。               
(写真中央は、市場関係者による試し切り)。


《2、3枚目》
・JA集荷場の様子…軽トラックにて運ばれてくる。         
 (L・2Lサイズが多い)。


《4枚目》
・集荷されたスイカを、ランダムに試し切り
 …中身の確認。



《5枚目》
・集荷されたスイカの箱詰の様子。







調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[平年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
 
収穫期
三国地区 増加 平年並み 遅い
(2日程度)
-
3



7

9
[天候]
・7月も晴天日が続いているが、気温30度超えは無い。
[生育状況]
・5月中旬の強風で、表皮に傷のついた果実が若干見受けられる。
[病害虫発生状況]
・JA宛て特に報告は無いが、炭そ病予防を呼びかけている。
[出荷状況]
・露地ものは、若干収穫量が落ちそうである。
[規格・品質]
・調査日の収穫は、L・2Lサイズが6割程度、良品が多い。
[今後の生育・出荷見通し]
・露地ものは、7月5日より荷受け開始。
[その他特記事項]
・ハウスもの(6月出荷)は、4L・5Lが多く獲れたが、
 露地もの(7月出荷)は、今のところL・2Lが多い。

[写真の補足説明]
《1枚目》
・圃場全景…出荷用のすいかが通路側に寄せてある。


《2、3枚目》
・収穫の様子…収穫したすいかは通路に寄せておく。


《4枚目》
・表面を綺麗に拭き取り、タグステッカーを貼付。             
・箱詰は、自宅作業小屋にて行うとのこと。








調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[平年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
 
生育期
三国地区 増加 平年並み 遅い
(2日程度)
-
2



6

13
[天候]
・6月も晴天日が多かったが、気温は30度超えは無かった。
[生育状況]
・5月中旬の強風で、生育悪化が懸念されたが、ほぼ平年並みに
 育ってきた。
[病害虫発生状況]
・JA宛て特に報告は無いが、炭ソ病予防を呼びかけている。
[今後の生育・出荷見通し]
・露地物は、6月下旬〜7月中旬収穫予定。
[その他特記事項]
・多くの圃場で、糖度を上げるため、1株あたり3〜4玉となる様、
 余分な果実を取り除いていた。

[写真の補足説明]
《1枚目》
・獣害(猪)防止のネット(圃場手前の青いもの)を、今から張るところ。


《2枚目》
・例年より2日ほど生育遅延が懸念されていたものの平年並みの
 生育となっている果実。
 (1、2枚目とも同一圃場、収穫期は7月10日頃)。


《3枚目》
・着果日毎に、色違いの目印をたてている…収穫期目安のため。
 (写真上部左には、糖度を上げるため取り除かれたスイカが写って
  いる)。


《4枚目》
・果実を大きくするため、追肥をほどこした。


《5、6枚目》
・5、6枚目ともに、1株あたり3〜4玉となる様、余分な果実を
 取り除いている様子。
 (果実の糖度を上げるため)。
・なお、収穫は7月初旬予定。




調査日 調査時点の
生育ステージ
調査産地 作付面積
[平年比]
作況
[平年比]
生育進度
[平年比]
出荷進度
[平年比]
圃場写真
(クリックで拡大)
 
生育期
三国地区 - やや不良 平年並み -
1



5

30
[天候]
・5月は晴天日が多く、30度超えの日もあった。
・5月18日から20日にかけて、暴風が吹き荒れた。
[生育状況]
・表面に傷がついた果実が多数有…前述(天候)の暴風による。
[病害虫発生状況]
・特に無い。
[今後の生育・出荷見通し]
・収穫量が落ちるもよう。
[その他特記事項]
・本幹に近い果実を取り除いている。…本幹に近い果実は、糖度が
 少ないため。

[写真の補足説明]
《1枚目》
・定植10日程後の苗…防草シートで保護。
 (先般の暴風で、砂で葉がこすれたようである)。


《2枚目》
・定植2週間程後の苗…同じく防草シートで保護。


《3枚目》
・定植50日後…先般の暴風で傷ついた果実、及び本幹付近の果実を
 取除いている。


《4枚目》
・表面に傷がいった果実。


《5枚目》
・先般の暴風で、被害を受けた圃場…定植は4月8日。


《6枚目》
・擦れた苗を、取り除いている。