愛知県(冬キャベツ)
播種期 | 定植期 | 収穫期 | 出荷最盛期 |
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [平年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
収穫期
|
田原市 | 前年並み | やや良 |
遅い (4日程度) |
やや早い | ||
2 月 18 日 |
[天候]
・適度な雨と暖かい日が続いた。
[生育状況]
・定植が遅れた分を取り戻し、年内出荷量は去年とほぼ同数である。
[病害等]
・主要品種は「そらと」。
・害虫はなし。
[出荷状況]
・病気については、「キンカク病」は少しあるが、心配するほどではない。
・管内初出荷は、10月12日。
[今後の生育・出荷の見込み]
・期間中のJA全体では、共同出荷比率が向上している。
・冬系2〜3週間、春系1ヶ月ほど進んでいるが、冬系は、3月中はあまり影響はないと思われる。
[写真の補足説明]
また、春夏どり「若女将」は4月下旬出荷の予定であったが、3月下旬出荷になる可能性がある。 ・今後の天候次第(温度と雨)で、くさり、なめくじが増える心配がある。
・前回の圃場は前進のため収穫が終わってしまったため、別圃場。
| ||||||
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [平年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
収穫期
|
田原市 | 前年並み | やや良 |
遅い (4日程度) |
早い | ||
1 月 6 日 |
[天候]
・適度な雨と暖かい日が続いた。
[生育状況]
・定植が遅れた分を取り戻し、年内出荷量は去年とほぼ同数である。
[病害等]
・主要品種は「そらと」。
・害虫はなし。
[出荷状況]
・病気については、一部「たちがれ病」がみられた。また、品種により、「ベト病」がややあった。
・管内初出荷は、10月12日。
[今後の生育・出荷の見込み]
・冬系2〜3週間、春系1ヶ月ほど進んでいるため、春系3月中下旬端境期になるかもしれない。
[写真の補足説明]
また、春夏どり「若女将」は4月下旬出荷の予定であったが、4月上旬出荷になる可能性がある。 このように、春系が温度に敏感な品種が多いので、このまま暖かいと、どんどん前進すると見られる。
・上3枚
播種:8月16日 定植:9月13日 品種:そらと 出荷:出荷寸前(黄色い旗は、出荷する圃場の目印)。玉はかなり大きい。 ・下段:2〜3月出荷予定の別圃場。品種「冬のぼり」。 | ||||||
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [平年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
収穫期
|
田原市 | 前年並み | やや良 |
遅い (4日程度) |
やや早い | ||
12 月 4 日 |
[天候]
・適度な雨と暖かい日が続いた。
[生育状況]
・定植が遅れた分を取り戻し、例年よりやや早い。
[病害等]
・害虫はなし。
[出荷状況]
・病気については、「たちがれ病」により一部苗を捨てたところがあり、また、品種により、「ベト病」がややあった。
・管内初出荷は、10月12日。
[今後の生育・出荷の見込み]
・順調に生育すると思われる。
[写真の補足説明]
・上2枚
播種:8月16日 定植:9月13日 品種:そらと 出荷:1月上旬予定(定植時では、1〜2月出荷予定であった。)。 ・下2枚:2〜3月出荷予定の別圃場。品種「冬のぼり」。 | ||||||
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [平年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
生育期
|
田原市 | 前年並み | ー |
遅い (4日程度) |
ー | ||
10 月 2 日 |
[天候]
・盆過ぎに雨が多く、定植作業が遅れた。
[生育状況]
・やや遅れており、年末から2月の出荷量が減少するおそれがある。
[病害等]
・主要品種は、そらと。
・害虫はなし。
[出荷状況]
・病気については、苗に立枯病の心配がある。
・管内初出荷は、10月10日予定。
[その他]
・9月9日台風18号の強風の影響で、定植が早かった圃場で、欠株がみられる。
[写真の補足説明]
・播種:8月16日
・定植:9月13日 ・品種:そらと ・出荷:1〜2月どり。 ・中下段:長雨のため、枯れてしまった苗。 ・下段:強風で欠株の発生圃場。 |