福井県(秋冬だいこん)
播種期 | 定植期 | 収穫期 | 出荷最盛期 |
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [前年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
収穫期
|
坂井市 三国地区 |
前年並み | 平年並み | 平年並み | 平年並み | ||
4 回 目 11 月 12 日 |
[天候]
・10月中旬以降は好天に恵まれていた。
[生育状況]
・8月末以降に播種したものは、概ね順調。
[病害虫発生状況]
(ここにきて持ち直してきた)
・8月末以降のものは、シンクイムシは発生していない模様。
[出荷状況]
・やや多い。
[規格・品質]
・秀品率72%まで回復…前回報告時65%
[今後の生育・出荷の見込み]
・3L:2L:L:M = 1:2:9:2.5
・9月以降播種の分はこれから収穫がはじまる。
[その他特記事項]
・全体として、地区の6割が収穫終了。
[写真の補足説明]
・作況は例年並みに戻ってきた。
《1、2枚目》
・概ね収穫の終わった圃場。 ・残った大根は、近々収穫。 《3、4枚目》 ・遅播の圃場。 ・9月上旬に播種。 ・右側は早播で既に収穫済。 《5、6枚目》 ・すべて収穫の終わった圃場。 ・出来の悪いものは、廃棄される。 《7、8枚目》 ・JA集荷場での集荷の様子。 ・等級・階級ごとにパレットに積む。 《9枚目》 ・集荷された大根を箱ごとに検査。 ・写真は、秀・Lのもの。 《10枚目》 ・等級・階級ごとにパレットに積まれた大根。 ・大型トラックに詰め込み市場へ出荷。 | ||||||
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [前年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
収穫期
|
坂井市 三国地区 |
前年並み | やや不良 | 平年並み | 平年並み | ||
3 回 目 10 月 16 日 |
[天候]
・10月13日台風通過。
[生育状況]
・被害報告は特に上がっていない。 (その前の台風により、砂で表面の傷んだものや、真直ぐに伸びないものが 多いとのこと…生産者談)。
・概ね、例年並み。
[病害虫発生状況]
・シンクイムシの発生により、廃棄されるものも例年より多い。
[出荷状況]
・10月11日より出荷始まる。
[規格・品質]
・現段階では秀品率が例年より低い。
[今後の生育・出荷の見込み]
・10月20日〜月末出荷ピーク。
[その他特記事項]
・秀品率が低いため、生産者は価格下落を危惧している。
[写真の補足説明]
・播種期の遅い圃場での持ち直しを期待している。
《1枚目》
・収穫の始まった圃場(8月17日播種の圃場)。 ・収穫している大根は、加工用のもの。 (市場出荷の収穫は深夜1時ころから行うため、写真報告ほぼ不可)。 ・こちらの圃場では、シンクイムシの被害は無い模様。 《2、3枚目》 ・一部収穫された圃場(1枚目とは別圃場)。 ・今月22日頃が出荷ピーク。 ・こちらの圃場も、見える限りでは、悪くはないと思う。 《4枚目》 ・9月上旬に播種した圃場。 ・芯喰虫や台風の被害を受けていない模様。 (今後の収穫に期待がもてる)。 《5枚目》 ・深夜収穫した大根を、出荷にむけ箱詰している様子。 ・収穫された大根の土を洗い流し、水切りのため一旦干してから箱詰め。 | ||||||
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [前年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
生育期
|
坂井市 三国地区 |
前年並み | 平年並み | 平年並み | - | ||
2 回 目 9 月 20 日 |
[天候]
・猛暑、高温日が続く。
[生育状況]
(スプリンクラー等の散水量が、例年より若干少ない)。
・概ね、例年並み。
[病害虫発生状況]
・シンクイムシの発生した圃場がみられる…取り除く。
[今後の生育・出荷の見込み]
・今のところ、順調。
[その他特記事項]
・例年に比べ、播種期が長かったため、生育の早い圃場と遅い圃場の差が
[写真の補足説明]
わかりやすい。 《1枚目》 ・圃場内の雑草を取り除いている様子。 (8月17日播種の圃場) 《2枚目》 ・果実の大きさ比較…生育進度としては概ね良好とのこと。 《3枚目》 ・虫がかじった大根…シンクイムシが付いたとのこと(果実の芯まで かじってしまう)。 ・後程、この大根は取除いてしまう。 《4枚目》 ・畝を施した圃場。 ・後方で、追肥を施している様子がみられる。 《5枚目》 ・播種の時期をずらした圃場(右側は播種直後)。 | ||||||
調査日 | 調査時点の 生育ステージ |
調査産地 | 作付面積 [前年比] |
作況 [平年比] |
生育進度 [平年比] |
出荷進度 [平年比] |
圃場写真 (クリックで拡大) |
播種期
|
坂井市 三国地区 |
前年並み | - | - | - | ||
1 回 目 8 月 26 日 |
[天候]
・播種最盛期にあたる、20日〜22日にかけ雨天日が続いた。
[生育状況]
(例年よりは播種の遅れた圃場が若干あり)。
・17日より播種が始まる。
[病害虫発生状況]
・猪が防護ネットを破る圃場あり。
[今後の生育・出荷の見込み]
・高値・豊作を期待している。
[その他特記事項]
・昨年は、播種直後に台風が襲ってきたため、再度播種を行った圃場が若干
[写真の補足説明]
あった。…本年は無いことを願う。 《1、2枚目》 ・播種の様子(今、始めたばかり)。 ・播種後左側の草は、暴風草(風害防止のために敢えて育てている)。 《3枚目》 ・芽が出た苗の間引き作業(近景)…苗の間隔が狭いと、大きな実に育た ない。 ・ 間引きした苗は籠の中へ入れ廃棄。 《4枚目》 ・同じく間引き作業(全景) ・写真の左側は18日播種、右側は24日播種。 《5枚目》 ・苗の大きさ比較 (別添2圃場分…18日播種)。 《6枚目》 ・猪により破られた防護ネット(同じく別添2圃場分)。 《7枚目》 ・灌水チューブによる圃場散水(全景)。 《8枚目》 ・同じく灌水チューブによる圃場散水(近景)。 |