長崎県(冬レタス)

生産ステージ

播種期 8月下旬〜10月中旬

定植期 9月上旬〜12月上旬

収穫期 10月下旬〜翌3月下旬

出荷最盛期 10月下旬〜3月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:11月12日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 島原雲仙 南串
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] やや不良
生育進度[平年比] やや遅い~遅い 出荷進度[平年比] やや遅い~遅い
天候状況

11月は、上旬後半から降雨日が続いたものの、晴れ間も多かったことから完全に干ばつ解消にまでは至りきっていない。気温は、最高気温が8日までは22℃前後、9日以降は16℃前後で推移し、最低気温が10℃前後で推移している。

生育状況

これまでの高温干ばつで根の肥料吸収が緩慢になっていることから、産地全体で2、3日の生育遅れとなっており、収穫適期の玉は小玉傾向。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

選抜の徹底で品質は良好で、3L、2L中心。

今後の生育・出荷の見込み

これまでの干ばつ傾向で生育及び収穫時期が遅れているため、小玉傾向の出荷となる見込み。

11月以降、日量3000c/sの日が出てくる見込み。

写真の補足説明

《1~6枚目》

  • 圃場の様子
  • 干ばつ傾向から生育が遅れているものの、ほぼ生育が揃っているためにベタ切りとなっている
  • 形状、品質は良いものの、小玉傾向

    [画像をクリックで拡大]

    長崎県(冬レタス)
    長崎県(冬レタス)
    長崎県(冬レタス)
    長崎県(冬レタス)
    長崎県(冬レタス)
    長崎県(冬レタス)

    第3回目(調査日:11月8日)

    調査時点の生育ステージ

    生育期

    収穫期

    調査産地 南串
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] やや不良
    生育進度[平年比] やや遅い 出荷進度[平年比] やや遅い
    天候状況

    10月は、月を通して天候に恵まれたことから、降水量は平年の約1割と大幅に下回り、日照時間は平年を大幅に上回ったことで干ばつ傾向となった。気温は、最高気温が16日までは30℃前後と高く、17日以降は21℃前後に落ち着き、最低気温が16日までは18℃前後、17日以降は12℃前後で推移した。

    11月は、月初めは天候に恵まれたものの、8日以降は寒冷前線等の影響で降雨が続いている。気温は、最高気温が8日までは22℃前後、9日以降は15℃前後で推移し、最低気温が10℃前後で推移している。

    生育状況

    干ばつ傾向で根の肥料吸収が緩慢になっているため、結球が緩慢で巻きが緩く、小玉傾向。

    病害虫発生状況

    特に無し。

    規格・品質

    やや遅れ気味で出荷開始予定で、小玉傾向のために12玉/箱中心になる見込み。

    今後の生育・出荷の見込み

    8日以降降雨が続いており、適度な降雨と日照により、順調に出荷できる見込み。

    写真の補足説明

    《1~4枚目》

    • 圃場の様子
    • 病害虫は特に無いものの、干ばつのために生育が2、3日遅れている
    • 全体的に小玉で巻きが甘い

    《5、6枚目》

    • 収穫したレタスの状況
    • 巻きが甘く、重量がのっていない
    • 今後の降雨で肥料吸収が順調に進み、結球が順調に進むことに期待

      [画像をクリックで拡大]

      長崎県(冬レタス)
      長崎県(冬レタス)
      長崎県(冬レタス)
      長崎県(冬レタス)
      長崎県(冬レタス)
      長崎県(冬レタス)

      第2回目(調査日:9月29日)

      調査時点の生育ステージ

      定植期

      生育期

      調査産地 島原雲仙 南串
      作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比]
      生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
      天候状況

      9月は、中旬まで周期的に降雨があり、下旬の22日に大雨となって以降は、天候に恵まれた日が続いている。気温は、最高気温が30℃前後、最低気温が21℃前後で推移している。

      生育状況

      9月下旬から定植した圃場については、圃場の土壌水分が十分確保されていることに加え、日照に恵まれていることから、活着及び初期生育は順調。

      病害虫発生状況

      特に無し。

      今後の生育・出荷の見込み

      現在の天候が続けば、今後も順調に生育する見込み。

      しかし、大平洋の海水温が高い状態のため、台風の発生及び当地への影響等、著しい生育への影響も危惧されることから、台風等の発生時は、早めの被害軽減策をとっていきたい。

      写真の補足説明

      《1~4枚目》

      • 9月24日定植の圃場の様子
      • 品種はフリフリッカー
      • 本葉5.5枚展開
      • 活着は順調

        [画像をクリックで拡大]

        長崎県(冬レタス)
        長崎県(冬レタス)
        長崎県(冬レタス)
        長崎県(冬レタス)

        第1回目(調査日:9月16日)

        調査時点の生育ステージ

        育苗期

        定植期

        調査産地 島原雲仙(南串)
        作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比]
        生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比]
        天候状況

        8月は、上中旬に大雨の日が多く、特に8日は台風9号、11-18日は秋雨前線の影響で大雨となったことから、降水量は平年の5倍と大幅に上回り、日照時間は平年を大幅に下回った。気温は、最高気温が上旬は33℃前後で36℃の酷暑日があったものの、中旬は一転して秋雨前線の影響から26℃前後までしか上がらず、下旬は再び31℃前後で推移した。最低気温は、24℃前後で推移した。

        9月は、周期的にまとまった降雨や大雨となっており、気温は、最高気温が29℃前後、最低気温が22℃前後で推移している。

        生育状況

        高温になりすぎないことで、育苗は順調で健苗に仕上がってきている。

        圃場準備も順調。

        病害虫発生状況

        特に無し。

        今後の生育・出荷の見込み

        健苗に仕上がっていることから、天候が安定して推移すれば、定植作業、初期生育とも順調に推移する見込み。

        しかし、しばらくは台風の影響を受けやすい期間のため、対策等をしっかりと講じてまいりたい。

        写真の補足説明

        《1~4枚目》

        • 育苗及び定植前圃場の様子
        • 有機質資材、基肥施肥等の事前作業は順調
        • 苗は生え揃い良く、順調に健苗に仕上がっている

          [画像をクリックで拡大]

          長崎県(冬レタス)
          長崎県(冬レタス)
          長崎県(冬レタス)
          長崎県(冬レタス)

          ページの先頭へ