宮城県(夏秋きゅうり)

生産ステージ

播種期 4月中旬〜5月中旬

定植期 5月中旬〜6月中旬

収穫期 7月上旬〜10月下旬

出荷最盛期 7月中旬〜8月中旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:9月13日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 みやぎ仙南(蔵王町)
作付面積[前年比] 増加 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

9月は、全線や台風の影響で曇雨天日が多かったことから日照時間は平年を下回り、上下旬に大雨の日があったものの、降水量は平年の約6割と大幅に下回った。気温は、最高気温が27℃前後で19℃台までしか上がらない日もあり、最低気温が上旬は19℃前後、中旬は17℃前後、下旬は14℃前後で8℃台まで低下する日もあった。

生育状況

9月に入り、大雨があったものの、樹勢、収量ともに回復傾向となってきた。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

現在の出荷量は、5kg箱で日量500c/s程度

一部でフケ果がみられるものの、選果選別の徹底により出荷品質は良好。

規格はワンタッチ平箱中心。

今後の生育・出荷の見込み

9月下旬まで出荷が続く見込み。

写真の補足説明

《1~7枚目》

  • 5月30日定植の圃場の様子
  • 樹勢は平年並みに回復
  • 着果、肥大、着色ともに良好で、長さは15~20cm
  • 病害虫の発生もなく、栽培管理も良好

[画像をクリックで拡大]

宮城県(夏秋きゅうり)
宮城県(夏秋きゅうり)
宮城県(夏秋きゅうり)
宮城県(夏秋きゅうり)
宮城県(夏秋きゅうり)
宮城県(夏秋きゅうり)
宮城県(夏秋きゅうり)

第3回目(調査日:8月9日)

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 みやぎ仙南(蔵王町)
作付面積[前年比] 増加 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 遅い 出荷進度[平年比] 遅い
天候状況

8月は、曇雨天日が多かったことから日照時間は平年を大幅に下回り、周期的に降雨があったものの、降水量も平年を大幅に下回った。気温は、最高気温が24日までは31℃前後で36℃台の猛暑日もあり、25日以降は26℃前後で21℃台までしか上がらない日もあり、最低気温が20℃前後で12℃台まで低下する日もあった。

9月は、曇雨天が続き、7日は38mmの大雨となった。気温は、最高気温が25℃前後で30℃台の真夏日もあり、最低気温が20℃前後で推移している。

生育状況

寡日照気味となったことから生育の回復が遅れており、生育は引き続き7~10日程度遅れている。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

出荷進度は生育同様7~10日程度遅れており、出荷量は日量800c/s程度。

品質は良好だが、高温のために一部でフケ果が発生している。

規格はワンタッチ平箱中心。

今後の生育・出荷の見込み

出荷も後半に入るが、8月下旬まで現在の出荷量で進む見込み。

写真の補足説明

《1~3枚目》

  • 5月30日定植の圃場の様子
  • 生育、樹勢ともに良好
  • 着果も順調で、肥大、果形ともに良好
  • 在圃品質良好で、照りも良い

    [画像をクリックで拡大]

    宮城県(夏秋きゅうり)
    宮城県(夏秋きゅうり)
    宮城県(夏秋きゅうり)
    宮城県(夏秋きゅうり)
    宮城県(夏秋きゅうり)
    宮城県(夏秋きゅうり)

    第2回目(調査日:7月12日)

    調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 蔵王町
    作付面積[前年比] 増加 作況[平年比] 平年並み
    生育進度[平年比] 遅い 出荷進度[平年比] 遅い
    天候状況

    6月は、上旬に大雨や降雨日があり、中旬前半もまとまった降雨の日があったことから、15日に平年より3日遅く入梅したものの、その後は比較的天候に恵まれた日が続いたことから、29日には平年より25日早く梅雨明けしたことから、降水量は平年を大幅に上回り、日照時間はほぼ平年並みとなった。気温は、最高気温が15日までは20℃前後で12℃台までしか上がらない日もあり、16日以降は30℃前後で35℃台の猛暑日もあり、最低気温が15日までは11℃前後、24日までは15℃前後、25日以降は20℃前後で推移した。

    7月は、上旬が天候に恵まれたものの、中旬以降は台風4号から変わった低気圧や上空の暖かく湿った空気の影響で大雨やまとまった降雨の日があり、特に13日は127mm超の豪雨となった。気温は、最高気温が上旬は33℃前後で35℃台の猛暑日もあり、中旬以降は28℃前後で21℃台までしか上がらない日もあり、最低気温が20℃前後で推移している。

    生育状況

    育苗作業の遅れ、その後は生育期の天候不順となったことから、生育進度は7~10日程度遅れている。

    曇雨天日が多いことから、着果も平年より少ない。

    着果量が落ち着いているため、樹勢は安定。

    病害虫発生状況

    特に無し。

    規格・品質

    現在の出荷量は、日量500c/s程度。

    品質良く、規格はワンタッチ平箱中心。

    今後の生育・出荷の見込み

    日照不足により、出荷量は平年より少なく推移しているものの、今後、天候が回復すれば、着果量も増加を見込んでいる。

    写真の補足説明

    《1~8枚目》

    • 5月30日定植の圃場の様子
    • 育苗遅れとその後の日照不足で、生育が7~10日程度遅れている
    • 着果量は安定しており、果形も良好だが、平年よりはやや少なめ
    • 着果量が落ち着いているため、樹勢は安定している
    • 6月下旬の猛暑により高温障害(焼け)が発生したため、主枝を芯止めし、側枝を伸ばしている

      [画像をクリックで拡大]

      宮城県(夏秋きゅうり)
      宮城県(夏秋きゅうり)
      宮城県(夏秋きゅうり)
      宮城県(夏秋きゅうり)
      宮城県(夏秋きゅうり)
      宮城県(夏秋きゅうり)

      第1回目(調査日:6月14日)

      調査時点の生育ステージ

      定植期

      生育期

      調査産地 みやぎ仙南(蔵王)
      作付面積[前年比] 増加 作況[平年比] 平年並み
      生育進度[平年比] 遅い 出荷進度[平年比] 遅い
      天候状況

      5月は、天候に恵まれた日が多かったことから日照時間は平年を上回り、下旬にまとまった降雨があったものの降水量は平年を大幅に下回った。気温は、最高気温が22℃前後で30℃を超える真夏日もあり、最低気温が8℃前後で16℃台までしか下がらない日もあった。

      6月は、上旬に76mmを超える大雨があり、中旬の15日に入梅した。気温は、最高気温が19℃前後、中旬は28℃前後で推移し、最低気温が上旬は10℃前後、中旬は15℃前後で推移するなど、気温が上昇している。

      生育状況

      5月下旬以降、曇雨天日が続き、夜温が低い状況が続いたことに加え、育苗作業が遅れたことから、生育ステージは平年より7~10日程度遅れている。

      生育自体は良好。

      病害虫発生状況

      日中が高温になる日があることによりアブラムシ、曇雨天が続いたことで黒星病、炭疽病が散見されたことから、早期防除による病害虫密度を抑制している。

      今後の生育・出荷の見込み

      当地区では6月下旬から7月上旬には出荷開始を見込んでいる。

      写真の補足説明

      《1~6枚目》

      • 5月30日定植の圃場
      • 日照不足で生育が鈍め
      • 草丈は40~50cm程度
      • 着花は順調で今後に期待

        [画像をクリックで拡大]

        宮城県(夏秋きゅうり)
        宮城県(夏秋きゅうり)
        宮城県(夏秋きゅうり)
        宮城県(夏秋きゅうり)
        宮城県(夏秋きゅうり)
        宮城県(夏秋きゅうり)

        ページの先頭へ