青森県 ( 夏秋トマト)
生産ステージ
定植期 4月上旬〜5月下旬
収穫期 6月中旬〜11月中旬
出荷最盛期 8月上旬〜9月上旬
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4回目(調査日:8月20日) New
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 津軽中部 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | やや不良 |
生育進度[平年比] | 早い | 出荷進度[平年比] | 早い |
天候状況
6月23日から梅雨入りとなり降雨日が増えたものの、気温は平年に比べ高いままで推移したことから、高温多湿の状態が続いた。
梅雨明けは、前年から11日、平年より5日遅い8月2日となったが、以降も気温は高く、曇天で湿度が高い日が多くなっている。昨年も夏場は高温となったが、本年は日中の気温は昨年より若干低いものの、夜間の気温が高い日が多い傾向となっている。
生育状況
7月中旬までは平年並みの進度であったが、梅雨明け後の高温多湿の状況や夜温が高い等の影響から着色の進行が、平年よりかなり早い状況となっている。
病害虫発生状況
高温で湿度が高い状況が続いているが、目立った病害虫等はみられない。
規格・品質
規格は2SからS中心。玉が小さな段階で着色が始まることから、小玉のまま出荷せざるを得ない状況。
品質は、C、D品の割合が多く、規格外品の発生率は平年より高い。
今後の生育・出荷の見込み
6月21日から出荷が開始され、ピークは8月5日、小玉傾向のため出荷量は平年より少なく推移している。
出荷のピークは過ぎたが、高温多湿の状況が続いていることから、引き続き、灰色カビ病等の防除及び温度管理等を徹底する。
写真の補足説明
《1~4枚目》
- 4月26日定植のハウス、選果場の様子
- 品種はりんか409
- 出荷開始は6月21日
- 初期防除により病害虫等の被害はみられない
- 着色が早く小玉傾向、C、D品の発生率が高い
[画像をクリックで拡大]
第3回目(調査日:7月1日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 津軽中部 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 早い | 出荷進度[平年比] | 早い |
天候状況
3月から5月中旬にかけては気温は平年より高めで推移し、5月下旬からは曇天、雨の日が多くなり気温も低下傾向となった。
6月中旬からは、好天日が多くなり再び気温は平年より高めで推移し、6月23日に梅雨入りした後は、雨の日が多くなった。
生育状況
6月中旬からの好天により5日程度早い生育となっているが、梅雨入り後は生育進度は落ち着きつつある。
病害虫発生状況
目立った病害虫はみられない。
規格・品質
М、Lが中心でA品率が高く、規格外品の発生率は平年並みとなっている。
今後の生育・出荷の見込み
6月21日から出荷が開始され1段目を出荷済み。平年より5日程度早い出荷となっている。
梅雨入りとなったことから灰色カビ病等の防除を徹底する。
2段目以降の出荷進度は落ち着き、7月下旬から8月上旬に出荷のピークとなる見込み。
写真の補足説明
《1~4枚目》
- 4月26日定植のハウスの様子
- 出荷開始は6月21日
- 生育は順調で病害虫もみられない
- A品の発生率が高い
[画像をクリックで拡大]
第2回目(調査日:6月7日)
調査時点の生育ステージ | 生育期 | 調査産地 | 津軽中部 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
3月から4月は、好天日が多かったことから、気温は平年より高めで推移した。
5月は、前半までは若干高めで推移したが、後半から曇天、降雨が多くなり気温は低めで推移した。
生育状況
定植は、平年並みの4月26日、5月後半から気温は低温傾向となっているが、近年は梅雨時期の高温により生育は早すぎる傾向であったため、生育進度は落ち着き平年並みとなっている。
病害虫発生状況
特に無し。
今後の生育・出荷の見込み
梅雨時期に発生する灰色カビ病等の防除に努める。
出荷開始は、6月25日頃から1段目を収穫予定。
写真の補足説明
《1~4枚目》
- 4月26日定植のハウスの様子
- 2~4枚目
- 品種はりんか409
- 着果性が高く、灰色カビ病などの病害に強いのが特徴
- 初期防除の徹底により病害虫等の被害はなく、生育は順調
[画像をクリックで拡大]
第1回目(調査日:5月8日)
調査時点の生育ステージ |
播種期 定植期 |
調査産地 | 津軽中部 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
3~4月は好天日が多く、気温は平年より若干高めで推移している。
生育状況
概ね順調。
病害虫発生状況
目立ったものは無し。
今後の生育・出荷の見込み
平年並みで推移する見通し。
写真の補足説明
《1~4枚目》
- 4月26日定植のハウス
- 品種はりんか409
- 日照に恵まれ、気温が温暖なことで、活着及び初期生育は順調
- 葉色良く、病害虫等の目立った発生は無い
[画像をクリックで拡大]