愛知県(たまねぎ)

生産ステージ

播種期 9月中旬〜10月上旬

定植期 10月下旬〜翌2月中旬

収穫期 3月中旬〜6月下旬

出荷最盛期 4月中旬〜5月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第1回目(調査日:5月17日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 碧南市
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 遅い
天候状況

気温が高く、雨も多く日照時間は少ない。

生育状況

やや小玉傾向となっており、抽苔も見られる。

病害虫発生状況

一部圃場でべと病、アザミウマの発生がみらるが、発生初期の防除等の対応により病害密度を抑制している。

規格・品質

出荷量は、160t程度。

規格は例年6割程度発生する2Lが本年は5割程度とやや少なく、小玉傾向。

今後の生育・出荷の見込み

現在は出荷最盛期の後半になっており、6月上旬以降は大きく減少する見込み。

本年産の主要品種は、レクスター、早生7号、アドバンス。

写真の補足説明

《1~4枚目》

  • 1、2枚目:令和5年9月7日播種、12月15日定植の圃場の様子
  • 現在収穫中
  • 品種は、早生7号
  • 3、4枚目:5月13日から収穫している圃場の様子

    [画像をクリックで拡大]

    愛知県(たまねぎ)
    愛知県(たまねぎ)
    愛知県(たまねぎ)
    愛知県(たまねぎ)

    ページの先頭へ