福井県(ほうれんそう)

生産ステージ

播種期 4月中旬〜6月中旬、8月下旬~10月下旬

収穫期 周年

出荷最盛期 2月中旬〜5月下旬、10月上旬~12月上旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第1回目(調査日:6月9日) New

調査時点の生育ステージ

播種期

生育期

収穫期

調査産地 福井市東安居地区
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

5月は、最高気温が30℃の日もあったが平均気温は平年並みとなり、前半は天候に恵まれ日照時間は平年を上回ったが、後半は大雨の日があったことから降水量は平年の約1.5倍となり、日照時間は平年をやや下回った。

生育状況

5月まで日照に恵まれ、比較的生育適温で推移してきたことから、生育は順調。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

品質良く、秀L品が95%以上を占めている。

今後の生育・出荷の見込み

生産、出荷量ともに前年度より減少しているものの、生育は概ね順調。

今後の天候次第ではあるが、引き続き順調な生育及び出荷を見込む。

写真の補足説明

《1~8枚目》

  • 1、2枚目:ハウスの様子、腐葉土置場
  • 3枚目:播種に向けて潅水チューブで散水
  • 4枚目:土壌改善が必要な圃場に腐葉土を散布
  • 5、6枚目:播種の様子
  • 7枚目:播種後5日程度の圃場 暑さ対策のため、早めに潅水チューブを設置
  • 8枚目:播種14日程度の圃場 生育は概ね良好

      [画像をクリックで拡大]

      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)
      福井県(ほうれんそう)

      ページの先頭へ