高知県(冬春きゅうり)
生産ステージ
播種期 8月上旬〜9月上旬
定植期 9月上旬〜10月上旬
収穫期 10月中旬〜翌7月上旬
出荷最盛期 3月上旬〜5月下旬
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4回目(調査日:1月12日) New
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 春野 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
1月は、中旬まで天候に恵まれて乾燥傾向が続いたものの、下旬に入り周期的にまとまった降雨となっている。気温は、上旬に寒波等の影響で最高気温が4℃台、最低気温が-4℃台まで冷え込んだものの、中旬以降は最高気温が15℃前後、最低気温が7℃前後で推移しており、上旬よりも寒さが緩んでいる。
生育状況
樹に着果負担がみられることもなく、樹勢は良好。
また、着花、着果量ともに順調。
病害虫発生状況
特に無し。
規格・品質
品質良く、規格はワンタッチ箱中心で良好。
今後の生育・出荷の見込み
今後の気象にもよるが、順調な出荷を見込む。
写真の補足説明
《1~3枚目》
- ハウス内の様子
- 樹勢は良好で、管理が行き届いている
- 着果したきゅうりの果形は良好
[画像をクリックで拡大]
第3回目(調査日12月18日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 春野 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
12月は、日照に恵まれて殆ど降雨がないため、乾燥傾向となっている。
気温は、日照に恵まれたことで、上旬は最高気温が17℃前後、最低気温が7℃前後で推移したが、中旬以降は冬型の気圧配置となってきたことで、
最高気温は11℃前後、最低気温は2℃前後に低下し、氷点下になる日もあった。
生育状況
日照に恵まれたことで、順調に生育している。
病害虫発生状況
適正な換気、暖房機の温度設定による空間制御の徹底とともに、健全な樹勢を維持していることに加え、
樹体及び葉を観察しながらの効果的な予防防除等により、病害は少ない。
規格・品質
品質良く、規格はワンタッチ平箱中心で良好。
今後の生育・出荷の見込み
生育及び樹勢が順調なため、今後も増量を見込む。
写真の補足説明
《1~2枚目》
- ハウス内の様子
- 下葉及び老葉の摘葉を徹底していることで、株元の採光も良好
- 節間も適正で、今後も順調な着果を期待
[画像をクリックで拡大]
第2回目(調査日:11月19日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 春野 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 増加 | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 早い | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
10月は、上旬の9日に接近した台風14号の影響により大雨となり、下旬の22日は、前線を伴った低気圧の影響で大雨となったことで、降水量は平年を大幅に上回った。気温は、最高気温が中旬まで28~25℃、下旬に入ると22℃で推移した。降水量が平年を大幅に上回ったものの、大雨の日以外は天候に恵まれたことから、日照時間は平年を上回った。
11月は、上旬及び下旬にまとまった降雨となった日があったものの、それ以外は天候に恵まれたことから、降水量は平年を下回った。天候に恵まれたことで、日照時間及び気温は平年を上回り、最高気温は20℃を上回る日が多く、最低気温は10℃前後で推移し、下旬の29日以降は6℃台に低下した。
生育状況
降水量は多かったものの、日照に恵まれたことから、適切な換気を励行できたことで、ハウス内環境を適正に維持できたことから、順調な生育となった。
病害虫発生状況
樹勢が適正に保たれたことに加え、異なる薬剤系統によるローテーション散布等により、病害虫の発生は殆ど無い。
規格・品質
品質良く、規格は中心規格で良好。
今後の生育・出荷の見込み
樹勢も安定しており、今後も増量を見込む。
写真の補足説明
《1、2枚目》
- ハウス内の様子
- 5、6節の下位節の摘葉を徹底し、上位節への肥料分誘導を促進し、株元の風通し及び採光の確保を行っていることで、樹勢は良好
- 葉色良く、連続着花及び着果中
[画像をクリックで拡大]
第1回目(調査日:10月7日)
調査時点の生育ステージ |
定植期 生育期 |
調査産地 | 春野 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 増加 | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | - |
天候状況
9月は中旬まで残暑が続いたが、最低気温は、20日以降20℃を下回る日が多くなってきた。降水量は、11日に県下で記録的短時間大雨情報が出たことなどにより、平年を大幅に上回った。
生育状況
生育適温下での生育となったことから、樹勢、着果ともに良く、生育は良好。
病害虫発生状況
病害虫は少ない状況。
今後の生育・出荷の見込み
樹勢、着果ともに良好なため、安定して増量が見込める。
写真の補足説明
《1、2枚目》
- 節間の間隔も良く、着花、着果も連続しており、安定出荷が期待できる
[画像をクリックで拡大]