徳島県(春夏にんじん)

生産ステージ

播種期 9月下旬〜1月下旬

収穫期 3月下旬〜6月上旬

出荷最盛期 4月上旬〜5月中旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:2月12日) New

調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 吉野川流域
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
天候状況

2月は、天候に恵まれて乾燥傾向が続いた中、中旬の15日に大雨となり、下旬の26日にまとまった雨となったことから、降水量は平年を上回り、日照時間は平年を大きく上回った。気温は、最高気温が15℃前後で推移した中、周期的に18℃以上の温暖な日もあった。最低気温は、上旬が2℃前後、中旬以降は5℃前後で推移し、10℃を超える日もあった。

生育状況

10月中下旬の降雨で播種作業が遅れたハウスは、11月からの気温高により、生育が加速したことで平年並みの生育進度となり、順調に生育している。

病害虫発生状況

特に無し。

今後の生育・出荷の見込み

3月上旬から徐々に出荷が始まり、4月以降に出荷最盛期となる見込み。

来月、4月12日は、徳島県よ(4)い(1)に(2)んじんの日である。朱みが美しく、甘みの強い、春夏にんじん全国一の当地産にんじんを、売り場づくりやメニュー提案で是非とも御活用いただきたい。

写真の補足説明

《1枚目》

  • 10月下旬播種のハウス
  • 生育は順調だが、地上部(葉)の生育が旺盛であることに対して、可食部(根)はまだ小ぶり

《2枚目》

  • 11月上旬播種のハウス
  • 生育は順調

《3枚目》

  • 11月下旬播種のハウス
  • 播種期の乾燥により、一部で発芽不良となったために生え揃いがやや悪い

    [画像をクリックで拡大]

    徳島県(春夏にんじん)
    徳島県(春夏にんじん)
    徳島県(春夏にんじん)

    第3回目(調査日:12月8日)

    調査時点の生育ステージ

    播種期

    生育期

    調査産地 吉野川流域
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比]
    生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
    天候状況

    10月は、上旬の8~10日にかけて台風14号からの湿った空気の影響で大雨となり、下旬の22、23日は気圧の谷の影響で大雨となったことから、降水量は平年を大幅に上回った。大雨の日以外は天候に恵まれたことから、日照時間は平年を上回った。気温は、最高気温が中旬前半までは25℃前後、中旬後半以降は20℃前後で推移し、最低気温が中旬前半まで17℃前後、中旬後半以降は12℃前後で推移した。

    11月は、上旬の2日にまとまった降雨があったものの、月を通して天候に恵まれた日が多かったことから、降水量は平年を大幅に下回り、日照時間は平年を大きく上回った。気温は、最高気温が20℃前後で推移し、19、20日は25℃まで上昇するなど、温暖であった。最低気温は、20日に17℃となったものの、月を通して10℃前後で推移した。

    12月は、天候に恵まれたことで降雨が無く、乾燥傾向となっている。気温は、最高気温が上旬までは15℃前後、中旬以降は10℃前後で推移し、最低気温は、上旬までは7℃前後、中旬以降は3℃前後で推移している。

    生育状況

    9月の干ばつ、10月の大雨の影響から、前半の播種作業が遅れたものの、11月以降は天候に恵まれていることで、後半の播種作業は順調に進んだ。

    日照に恵まれたことから、生育は順調に推移している。

    病害虫発生状況

    特に無し。

    今後の生育・出荷の見込み

    現在は順調に生育しているが、今後の気象状況により左右される可能性がある。

    写真の補足説明

    《1、2枚目》

    • 10月上旬播種の圃場
    • 換気対策として穴あきビニールトンネルを使用
    • 天候に恵まれ、順調に生育中

    《3、4枚目》

    • 11月中旬播種の圃場
    • 発芽揃いは良好

      [画像をクリックで拡大]

      徳島県(春夏にんじん)
      徳島県(春夏にんじん)
      徳島県(春夏にんじん)
      徳島県(春夏にんじん)

      第2回目(調査日:4月15日)

      調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 吉野川流域
      作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
      生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 早い
      天候状況

      気温高く、日照も多かった。

      生育状況

      気温高及び高日照で、生育日数が短くなっている。

      病害虫発生状況

      特になし。

      規格・品質

      現在、11月中旬から12月上旬播種分が出荷となっており、出荷量は日量800~1000トンで、規格はM及びL中心。

      今後の生育・出荷の見込み

      生育日数が短いために前進化していることから、5月中旬頃から各産地とも出荷量が減少し、切り上りが早まる見込み。

      写真の補足説明

      《1~3枚目》

      • 圃場の様子。

        [画像をクリックで拡大]

        徳島県(春夏にんじん)
        徳島県(春夏にんじん)
        徳島県(春夏にんじん)

        第1回目(調査日:4月1日)

        調査時点の生育ステージ 生育期、収穫期 調査産地 吉野川流域
        作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
        生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 早い
        天候状況

        気温高く、日照も多かった。

        生育状況

        10月播種分については、暖冬等の影響から10日程度早い生育及び出荷となった。

        病害虫発生状況

        特になし。

        規格・品質

        短根気味のものが散見される。

        今後の生育・出荷の見込み

        暖冬等による前進化により、3月上旬の出荷実績は680t、計画対比620%と大幅に上回る出荷となった。今後は、11月播種分の出荷が始まることで、さらに増量する見込み。

        写真の補足説明

        《1枚目》

        • 短根気味のにんじん

        《2枚目》

        • 露地

        《3枚目》

        • トンネル

          [画像をクリックで拡大]

          徳島県(春夏にんじん)
          徳島県(春夏にんじん)
          徳島県(春夏にんじん)

          ページの先頭へ