熊本県(冬にんじん)

生産ステージ

播種期 7月上旬〜9月下旬

収穫期 11月上旬〜翌3月下旬

出荷最盛期 12月中旬〜翌1月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第1回目(調査日:12月21日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 菊池地区
作付面積[前年比] 増加 作況[平年比] やや良
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

11月は天候に恵まれた日が多かったことから、降水量は平年をやや下回り、日照時間は平年をやや上回った。気温は、寒気の影響を一時的に受けて平年を下回る日があったものの、中旬後半を中心に暖かい空気に覆われたため、月間平均気温は平年を上回った。

12月は、乾燥傾向が続いたことで殆ど降雨が無く、気温は前半を中心に平年を下回る日があった。

生育状況

播種期の8月は、中旬までは高温干ばつの影響で発芽不良が散見されたものの、下旬以降は概ね順調に推移した。

その後、9月下旬以降は干ばつ傾向となったが、適度な降雨があったことに加え、11月の気温が高めに推移したことなどから、生育は概ね順調に推移した。

しかし、11月下旬以降は干ばつ傾向になったことに加え、12月中旬以降は寒波等による冷え込みから、生育は鈍化に転じ、肥大不足がみられる。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

現在、日量3000ケース前後の出荷量。

干ばつ傾向で気温が低いため、肥大不足で細物が目立つものの、品質は良好。規格は細物傾向のため、M、Sの発生比率が高い。

今後の生育・出荷の見込み

生育が緩慢で肥大が鈍化しているために年内出荷分は少ないが、年明けは遅れているものの出荷が重なるため、出荷量は増える見込み。

写真の補足説明

《1、2枚目》

  • 8月下旬播種の圃場
  • 品種は紅徳
  • 現在収穫中
  • 干ばつ傾向のために圃場の土壌水分は低め

《3枚目》

  • 選果場に搬入されたにんじん
  • 肌は美しく品質は良いものの、肥大が緩慢でM級が多い

    [画像をクリックで拡大]

    熊本県(冬にんじん)
    熊本県(冬にんじん)
    熊本県(冬にんじん)

    ページの先頭へ