静岡県(冬レタス(志太榛原))

生産ステージ

播種期 8月中旬〜9月下旬

定植期 9月中旬〜12月中旬

収穫期 11月上旬〜翌3月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:12月24日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 志太榛原
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 豊作~やや良
生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 早い
天候状況

12月は、天候に恵まれて乾燥傾向となったことから、日照時間は平年を上回り、降水量は平年を大幅に下回った。気温は、中旬前半まで温暖であったことから、最高気温が15℃前後、最低気温が7℃前後で推移し、中旬後半以降は最高気温が20℃近くになる日があったものの、寒気等の影響を受けたことで、最高気温が12℃前後、最低気温が2℃前後で推移し、氷点下になる日もあった。

生育状況

11月及び12月中旬前半まで温暖に推移したことから、生育は5~7日前進傾向となった。

その後、中旬後半以降は冷え込んできたものの、中旬前半までの前進傾向により、生育ステージは、平年よりやや早まっている。

乾燥傾向となっていることから、かん水管理の徹底を促している。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

12月中旬前半までは、気温高により2L中心となっていたが、中旬後半以降は冷え込みにより2L、L中心となっている。

品質は良好。

今後の生育・出荷の見込み

年内の収穫は、10月22日定植分まで。

これまでの生育前進とその後の冷え込みにより、年明け作型の生育等は緩やかになる見込み。

年明けも高品質で安定出荷が可能となる見込み。

写真の補足説明

《1、2枚目》

  • 10月15日定植の圃場(勝間田地区)
  • 温暖に推移したことから、生育は5~7日程度前進傾向
  • とり遅れに注意しているが、結球肥大速度が加速したことで2L傾向
  • 品質は良好

《3、4枚目》

  • 11月中旬定植の圃場(勝間田地区)
  • 環境モニタリング圃場として設定
  • トンネルで防寒
  • 日照量が多いので裾換気を徹底している

《5~7枚目》

  • 10月3日播種の圃場
  • 品種はフルバック
  • 冷え込みが強まってきたため、トンネルを準備
  • 乾燥傾向のため、かん水チューブによりかん水を実施

《8枚目》

  • 定植直後の圃場
  • 乾燥条件下での活着及び初期生育対策として、畝間かん水を実施

    [画像をクリックで拡大]

    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))

    第3回目(調査日:11月19日)

    調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 志太榛原
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
    生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
    天候状況

    11月は、10月中旬からの少雨傾向が続いたことで、降水量は平年を下回った状況が続いているため、乾燥傾向となっている。

    平年を上回る日照に恵まれたことで最高気温は20℃前後、最低気温は10℃前後で推移している。

    生育状況

    少雨乾燥傾向の影響で、結球による肥大が若干鈍かったものの、かん水の実施と気温の上昇により肥料の吸い上げが改善されたことで、肥大が改善した。

    病害虫発生状況

    特に無し。

    規格・品質

    品質は良好。

    当初は少雨乾燥によりL中心であったが、肥大促進により今後はもう少し大玉になることが期待できる。

    今後の生育・出荷の見込み

    10月定植分の出荷が始まったことで、出荷量は増加傾向となっている。

    写真の補足説明

    《1、2枚目》

    • 勝間田地区の圃場
    • 9月6日播種
    • 品種はラプトル
    • 生育は良好

    《3、4枚目》

    • 吉田地区の圃場
    • 3枚目:9月2~5日播種で現在収穫中(品種はラプトル)
    • 4枚目:9月7日播種で、気温上昇によりやや立ち気味になっているものが散見される(品種はラプトル)

    《5、6枚目》

    • 定点調査圃場
    • 調査日(11月19日)の圃場気温は28℃と気温が上昇している
    • 気温高により年内は生育前進を見込む
    • 土壌水分確保のためにかん水指導を実施

    《7、8枚目》

    • 定点調査圃場
    • 9月下旬定植で現在収穫中
    • 天候に恵まれて気温が上昇していることにより、生育は良好

    [画像をクリックで拡大]

    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))
    静岡県(冬レタス(志太榛原))

    第2回目(調査日:10月22日)

    調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 志太榛原
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
    生育進度[平年比] 平年並み~遅い 出荷進度[平年比]
    天候状況

    気温は、8月は猛暑で、9月上中旬まで平年を上回った。9月下旬以降、気温は低下して平年を下回った。

    降水量は、10月中旬は平年を下回り乾燥していた中、10月10日に台風19号が接近したものの、被害は無かった。

    日照量は、平年並みで推移。

    生育状況

    天候の影響もなく育苗は順調で、10月中旬以降、定植が進んでいる。

    活着促進に加え、圃場の土壌水分がやや少ないことから、定植後のかん水指導を徹底しているところ。

    病害虫発生状況

    特に無し。

    今後の生育・出荷の見込み

    10月末頃から出荷開始、11月上中旬から増量予定。

    写真の補足説明

    《1、2枚目》

    • 9月2日播種の圃場(定植は9月下旬)
    • 品種はラプトル
    • 本葉の展開は順調

    《3、4枚目》

    • 9月7日播種の圃場(定植は9月下旬)
    • 品種はラプトル
    • 本葉の展開は順調

    《5、6枚目》

    • 9月21日播種の圃場(定植は10月中下旬)
    • 品種はアスレ
    • 温度調査(積算温度)により生育予測を実施(マルチの上に設置された機器で計測)

    《7、8枚目》

    • 9月下旬定植の圃場(播種は8月下旬)
    • 10月上旬から本格的に定植を開始

      [画像をクリックで拡大]

      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))
      静岡県(冬レタス(志太榛原))

      第1回目(調査日:9月29日)

      調査時点の生育ステージ 定植期 調査産地 志太榛原
      作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
      生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
      天候状況

      梅雨明け後の8月は、天候の回復とともに高温乾燥傾向になり、特に気温は猛暑となった。

      9月に入ると、気温は中旬まで残暑が続いたことで高温となったが、彼岸を境に下旬に入ると生育適温近くまで落ち着いてきた。降水量は、上旬にまとまった降雨があったことから、月全体では適度な雨量となったが、日照時間は平年並みで曇天が続くことはなかった。

      生育状況

      8月の播種及び育苗は、定植適期になる本葉3.5枚生育まで猛暑の影響の影響を受けたものの、9月の播種及び育苗は、気温が徐々に生育適温に向かって落ち着いてきたため、順調な生育となった。

      9月の定植作業は、9月上旬の降雨の影響で稲刈りがずれ込んだため、若干遅れ気味となっている。

      病害虫発生状況

      特に無し。

      今後の生育・出荷の見込み

      平年どおりの天候で推移すれば11月から出荷となるが、本格的に増加するのは11月下旬から12月出荷分(10月上旬定植)の見込み。

      写真の補足説明

      《1、2枚目》

      • 9月2日定植の圃場
      • 品種はラプトル

      《3、4枚目》

      • 9月7日定植の圃場
      • 品種はラプトル

      《5~8枚目》

      • 9月下旬に定植を開始した圃場(定点調査圃場)
      • 10月上旬から本格的な定植作業となる

        [画像をクリックで拡大]

        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))
        静岡県(冬レタス(志太榛原))

        静岡県(冬レタス(三島))

        生産ステージ

        播種期 8月中旬〜9月下旬

        定植期 9月上旬〜12月下旬

        収穫期 11月上旬〜翌3月下旬

        1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

        第4回目(調査日:12月23日)

        調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 三島
        作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 豊作
        生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 早い
        天候状況

        12月は、天候に恵まれて乾燥傾向となったことから、日照時間は平年並み、降水量は平年を大幅に下回った。気温は、中旬前半まで温暖であったことから、最高気温が15℃前後、最低気温が6℃前後で推移し、中旬後半以降は最高気温が20℃近くになる日があったものの、寒気等の影響を受けたことで、最高気温が12℃前後、最低気温が1℃前後で推移し、氷点下になる日も多かった。

        生育状況

        11月から12月中旬前半まで温暖に推移したことで、生育が5~7日程度前進して一気に結球肥大が進み、一部ではとり遅れになる圃場もみられた。

        中旬後半以降は、低温乾燥傾向となったことから、結球肥大速度は落ち着いてきた。

        乾燥傾向対策として、スプリンクラー等によるかん水の徹底を図っている。

        病害虫発生状況

        特に無し。

        規格・品質

        中旬前半までは2L中心、中旬後半以降は2L、L中心に落ち着いてきた。

        品質は良好。

        今後の生育・出荷の見込み

        低温乾燥傾向となっているものの、依然として生育ステージは前進していることから、とり遅れのないよう、追い込んだ収穫出荷を指導してまいりたい。

        写真の補足説明

        《1、2枚目》

        • 10月中旬定植の圃場
        • 収穫直前
        • 生育は良好
        • 12月中旬後半以降の冷え込みにより、前進傾向であった生育は若干落ち着いてきている

        《3、4枚目》

        • 乾燥傾向のため、基盤整備された圃場では、スプリンクラーによるかん水を実施

        《5、6枚目》

        • 11月下旬から12月に収穫が終了した圃場
        • 圃場に残されているレタスは、とり遅れで品質低下したために放置されているもの
        • これまでの結球肥大前進により、とり遅れた圃場が他にも散見された

        《7枚目》

        • 11月中旬定植の圃場
        • 2月下旬収穫予定

        《8枚目》

        • 9月中旬定植の圃場           
        • 11月中旬に収穫が終了しており、次期作を定植中

        [画像をクリックで拡大]

        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))
        静岡県(冬レタス(三島))

        第3回目(調査日:11月19日)

        調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 三島
        作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
        生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
        天候状況

        11月は、10月中旬からの少雨傾向が続いたことで、降水量は平年を下回った状況が続いているため、乾燥傾向となっている。

        生育状況

        少雨乾燥傾向の影響で、結球による肥大が若干鈍かったものの、かん水の実施と気温の上昇により肥料の吸い上げが改善されたことで、肥大が改善した。

        11月中旬の気温高により、品種によっては葉が立ち気味になっているものある。

        病害虫発生状況

        特に無し。

        規格・品質

        品質は良好。

        当初は少雨乾燥によりL中心であったが、肥大促進により今後はもう少し大玉になることが期待できる。

        今後の生育・出荷の見込み

        天候に恵まれたことで、これから定植するものの育苗作業も順調に進んでいる。

        写真の補足説明

        《1~3枚目》

        • 定点調査圃場
        • 写真1、2:9月下旬定植で一部収穫中
        • 病害虫の発生は無いもののの、気温高により一部で葉が立ち気味
        • 写真3:9月下旬定植で収穫直前の圃場
        • こちらも気温高により一部で葉が立ち気味

        《4枚目》

        • 10月上旬に出荷終了した圃場に次作を定植中

        《5、6枚目》

        • 定点調査圃場
        • 9月中旬定植で収穫中
        • 品質、形状とも良好だが、11月中旬の気温高で立ち気味の葉がみられる

        《7、8枚目》

        • 定点調査圃場
        • 10月中旬定植で年内出荷予定

          [画像をクリックで拡大]

          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))
          静岡県(冬レタス(三島))

          第2回目(調査日:10月23日)

          調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 三島
          作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
          生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
          天候状況

          気温は、8月が猛暑で、9月上中旬は平年を上回ったが、9月下旬以降は気温が低下して平年を下回った。

          降水量は、10月中旬は平年を下回って乾燥気味だった中、10月10日に台風19号が接近したものの被害は無かった。

          生育状況

          生育は良好。

          10月に入り定植作業が進んでいる。

          病害虫発生状況

          特に無し。

          今後の生育・出荷の見込み

          10月下旬からラプトルの出荷開始を見込む。

          写真の補足説明

          《1~4枚目》

          • 9月下旬定植の圃場
          • 生育は良好
          • 病害虫の発生は無し

          《5、6枚目》

          • 10月中旬定植の圃場
          • 生育は良好
          • 病害虫の発生は無し
          • 年内に収穫予定

          《7、8枚目》

          • 9月中旬定植の圃場
          • 結球は順調
          • 収穫開始は近い

            [画像をクリックで拡大]

            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))
            静岡県(冬レタス(三島))

            第1回目(調査日:9月29日)

            調査時点の生育ステージ 定植期 調査産地 三島
            作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
            生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
            天候状況

            梅雨明け後の8月は、天候の回復とともに高温乾燥傾向となり、特に気温は猛暑となった。

            9月に入ると、気温は中旬まで残暑が続いたことで高温となったが、彼岸を境に下旬に入ると生育適温近くまで落ち着いてきた。降水量は、上旬にまとまった降雨があったことから、月全体では適度な雨量となったが、日照時間は平年並みで曇天が続くことはなかった。

            生育状況

            9月の好天候の影響で、苗の生育は順調。

            病害虫発生状況

            特に無し。

            今後の生育・出荷の見込み

            11月下旬から12月の出荷分(10月上旬定植分)から本格的に増加する見込み。

            写真の補足説明

            《1、2枚目》

            • 9月下旬定植中の圃場
            • 定植は手作業
            • ソイルブロックによる育苗

            《3枚目》

            • 9月下旬から定植しており、周りの圃場でもこの時期から徐々に定植が始まり増加している

            《4枚目》

            • 定点調査圃場
            • 現在定植中
            • 昨年10月12日の台風19号により、土砂崩れがあった(写真右側)

              [画像をクリックで拡大]

              静岡県(冬レタス(三島))
              静岡県(冬レタス(三島))
              静岡県(冬レタス(三島))
              静岡県(冬レタス(三島))

              静岡県(冬レタス(周智))

              生産ステージ

              播種期 8月中旬〜9月下旬

              定植期 9月中旬〜12月中旬

              収穫期 11月上旬〜翌3月下旬

              1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

              第4回目(調査日:12月24日)

              調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 周智
              作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] やや良~平年並み
              生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 早い
              天候状況

              12月は、天候に恵まれて乾燥傾向となったことから、日照時間は平年を大きく上回り、降水量は平年を大幅に下回った。気温は、中旬前半まで温暖であったことから、最高気温が15℃前後、最低気温が6℃前後で推移し、中旬後半以降は寒波等の影響を受けたため、最高気温が12℃前後、最低気温が2℃前後で推移し、氷点下になる日もあった。

              生育状況

              12月中旬前半までの気温高により、生育は5~7日程度前進しており、とり遅れのないように注意している。

              日中気温が高く、乾燥傾向となったことから、やや甲高玉になっている。

              中旬後半以降は気温が低下したことにより、生育速度は落ち着いてきた。

              病害虫発生状況

              特に無し。

              規格・品質

              品質は良好。

              収穫に追われていたが、特に問題無し。

              今後の生育・出荷の見込み

              厳冬期になることから、トンネル掛け等の防寒作業により出荷量は減少見込み。

              年明け作型は、冷え込みとともに生育が緩やかになってきた。

              写真の補足説明

              《1、2枚目》

              • 10月16日定植の圃場
              • 品種はモデナ(作型⑧、⑨番)
              • 現在収穫中
              • 品質は良好

              《3枚目》

              • 10月20日定植の圃場
              • 品種はモデナ(作型⑨番)
              • 6日程度生育が前進しており、収穫直前
              • 生育は良好

              《4枚目》

              • 11月中旬定植の圃場
              • 12月25日トンネル被覆
              • トンネル内の環境モニタリングを実施中

              《5~8枚目》

              • 5枚目:10月19日定植の圃場
              • 品種はモデナ(作型⑨番)
              • 6日程度生育が前進しており、収穫直前
              • 6枚目:10月21日定植の圃場
              • 品種はモデナ(作型⑨番)
              • 年内には収穫可能
              • 7枚目:10月25日定植の圃場
              • 品種はモデナ(作型⑩番)
              • 年明け収穫予定
              • 冷え込みにより生育が落ち着いてきた
              • 8枚目:11月4日定植の圃場
              • 品種はツララ(作型⑫番)
              • 年明け収穫を予定

                [画像をクリックで拡大]

                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))

                第3回目(調査日:11月19日)

                調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 周智
                作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み~やや良
                生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み~早い
                天候状況

                11月は、10月中旬からの少雨傾向が続いたことで、降水量は平年を下回った状況が続いているため、乾燥傾向になっている。

                平年を上回る日照に恵まれたことで最高気温は20℃前後、最低気温は10℃前後で推移している。

                生育状況

                少雨乾燥傾向の影響で、結球による肥大が若干鈍かったものの、かん水の実施と気温の上昇により肥料の吸い上げが改善されたことで、肥大が改善した。

                現在定植作業中の圃場では、土壌が乾燥していることから、定植後のかん水指導を徹底している。

                病害虫発生状況

                特に無し。

                規格・品質

                品質は良好。

                当初は少雨乾燥によりL中心であったが、肥大促進により今後はもう少し大玉になることが期待できる。

                今後の生育・出荷の見込み

                11月下旬から出荷者数が増加する。

                写真の補足説明

                《1~8枚目》

                • 圃場の様子
                • 1、2枚目:10月2日定植圃場(作型⑤番)
                • トンネル被覆
                • 品種はオータム
                • 3、4枚目:10月6日定植圃場(作型⑤番)
                • 品種はオータム
                • 5枚目:10月19日定植圃場(作型⑨番)
                • 品種はモデナ
                • 年明け出荷予定
                • 6枚目:10月21日定植圃場(作型⑨番)
                • 品種はモデナ
                • 年明け出荷予定
                • 7枚目:10月25日定植圃場(作型⑩番)
                • 品種はモデナ
                • 年明け出荷予定
                • 8枚目:11月4日定植圃場(作型⑫番)
                • 品種はツララ
                • 年明け出荷予定

                [画像をクリックで拡大]

                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))
                静岡県(冬レタス(周智))

                第2回目(調査日:10月22日)

                調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 周智
                作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
                生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
                天候状況

                気温は、8月が猛暑で、9月上中旬までは平年を上回っていた。9月下旬以降、気温は低下して平年を下回った。

                降水量は、10月中旬が乾燥気味であった中、10月10日に台風19号が接近したが、被害は無かった。

                日照量は、平年並み。

                生育状況

                天候の影響も無く育苗は順調で、定植後も順調に生育。

                初期活着促進はもちろん、乾燥により圃場の土壌水分がやや少ないため、定植後のかん水指導を徹底している。

                病害虫発生状況

                発生予察等を基に、異なる薬剤系統によるローテーション防除を徹底していることで、病害虫密度を抑制している。

                今後の生育・出荷の見込み

                9月中旬定植分は減少しているため、11月中旬からの増量を見込んでいる。

                写真の補足説明

                《1、2枚目》

                • 9月25日定植の圃場(作型4番)
                • 品種はディアマンテ

                《3、4枚目》

                • 10月2日定植の圃場(作型5番)
                • 品種はオータム

                《5、6枚目》

                • 9月15日定植の圃場(作型3、4番)
                • 品種はラプトル
                • 順調に結球中

                《7、8枚目》

                • 9月22日定植の圃場(作型3、4番)
                • 品種はラプトル
                • 結球開始

                  [画像をクリックで拡大]

                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))
                  静岡県(冬レタス(周智))

                  第1回目(調査日:9月29日)

                  調査時点の生育ステージ 定植期 調査産地 周智
                  作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
                  生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
                  天候状況

                  梅雨明け後の8月は、天候の回復とともに高温乾燥傾向になり、特に気温は猛暑となった。

                  9月に入ると、気温は中旬まで残暑が続いたことで高温となったが、彼岸を境に下旬に入ると生育適温近くまで落ち着いてきた。降水量は、上旬にまとまった降雨があったことから、月全体では適度な雨量となったが、日照時間は平年並みで曇天が続くことはなかった。

                  生育状況

                  9月の好天候により、育苗は順調。

                  病害虫発生状況

                  JAでは、防除暦に基づいて病害虫の発生時期を勘案し、状況に応じて農薬使用基準に則った予防的かつ密度抑制のための防除指導を徹底していることから、病害虫の発生状況は少ない。

                  気温が生育適温近くまで落ち着いてきたことで、高温による生理障害の発生も無い。

                  今後の生育・出荷の見込み

                  出荷量の本格的な増加は、11月下旬~12月出荷(10月上旬定植分)からの見込み。

                  JAでは、活着促進のために定植後のかん水指導を行うとともに、今般の海水温上昇による秋以降までの台風接近リスクに対して、台風対策として被覆資材の事前準備等を指導している。

                  写真の補足説明

                  《1、2枚目》

                  • 9月25日定植の圃場(作型4番)
                  • 品種はディアマンテ
                  • 現在定植中

                  《3枚目》

                  • 9月15日定植の圃場(作型2~3番)
                  • 品種はラプトル

                  《2枚目》

                  • 9月22日定植の圃場(作型は3~4番)
                  • 品種はラプトル

                    [画像をクリックで拡大]

                    静岡県(冬レタス(周智))
                    静岡県(冬レタス(周智))
                    静岡県(冬レタス(周智))
                    静岡県(冬レタス(周智))

                    ページの先頭へ