東京都(こまつな)
生産ステージ
播種期 4月上旬〜6月上旬、7月上旬~9月上旬
収穫期 4月下旬〜7月中旬、8月上旬~10月下旬
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4回目(調査日:12月23日) New
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 江戸川区 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
12月は、天候に恵まれて殆ど降雨が無かったことから、乾燥傾向となっている。気温は、最高気温が12℃前後、最低気温が上旬までは6℃前後、中旬以降は2℃前後に低下している。
生育状況
日照や気温が平年並みで安定していることから、株揃い良く、生育は順調。
病害虫発生状況
一部で菌核病とみられる黄化症状が発生したものの、予防治療剤の散布により病害密度を抑制している。
規格・品質
10月播種分を12月上旬から出荷している。
品質良く、規格は中心規格が多い。
今後の生育・出荷の見込み
市場価格は安値で推移している。
ハウスは回転率が高いため、収穫後順次播種したものを出荷している状況であり、1月以降も引き続き出荷見込み。
写真の補足説明
《1枚目》
- 10月中旬播種のハウス
- 12月上旬から収穫開始
《2枚目》
- 10月下旬播種のハウス
- 1月上旬から収穫予定
《3枚目》
- 11月中旬播種のハウス
- 2月頃収穫予定
《4枚目》
- 12月10日頃播種のハウス
- 2月下旬収穫予定
[画像をクリックで拡大]
第3回目(調査日:10月29日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 江戸川区 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
10月は、8~10日にかけて台風からの湿った空気の影響で大雨となり、17日もまとまった雨となったが、下旬を中心に日照も多かった。
気温は、中旬までは最高気温が25℃前後と高めに推移したが、下旬に向かって20℃前後に低下してきた。最低気温は、15日以降15℃を下回り、本調査後の31日には10℃を下回った。
生育状況
全体的には順調であるが、曇雨天と低温により、一部で生育の鈍い株もみられた。
病害虫発生状況
一部の圃場でコナガの発生がみられるものの、全体的には特に無し。
規格・品質
9月播種分については、10月下旬から出荷が始まった。
品質及び規格とも良好。
今後の生育・出荷の見込み
順次播種中で、在圃中の株の生育は順調であり、11月以降も引き続き出荷していく。
こまつなの名前の由来は区内小松川地区であり、現在も東京農業の代表的な野菜として活発に生産が行われている。
高品質で歴史のある東京産こまつなを売り場やメニューで是非とも御活用いただきたい。
写真の補足説明
《1~3枚目》
- 9月中旬播種、10月下旬収穫のこまつな
- 品質良く、在圃中の株も生育良好
《4枚目》
- 10月上旬播種、11月中下旬収穫予定の圃場
- 日照に恵まれ、順調に生育
[画像をクリックで拡大]
第2回目(調査日:6月26日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期(終盤) | 調査産地 | 江戸川区 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
6月11日に入梅し、曇雨天日が多かった。
東京都の平均気温、日照時間及び降水量は平年並み。
生育状況
概ね順調。
病害虫発生状況
一部でコナガが散見され、生育後期の株で立枯れしているものもみられる。
規格・品質
一束当たりの重量は500g平均で、品質は良好。
今後の生育・出荷の見込み
気温の高い夏期は出荷がなく、気温が低下する秋期から再開する。
写真の補足説明
《1枚目》
- 5月下旬播種、7月上旬収穫ものの荷姿
- 葉が肉厚で軸も太く、品質良好
《2枚目》
- 5月下旬播種、7月上旬収穫予定の株
[画像をクリックで拡大]
第1回目(調査日:6月9日)
調査時点の生育ステージ |
播種期 収穫期 |
調査産地 | 江戸川区 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 平年並み |
天候状況
現在、平均気温は高く、日照及び降水量は平年並みで推移している。
生育状況
4月は、低温期に肥料吸収が鈍かったことから、葉の一部が黄化する症状がみられたが、気温が上昇した5月以降、生育は順調である。
病害虫発生状況
特に無し。
規格・品質
一束500g中心で、品種は良好。
今後の生育・出荷の見込み
計画どおり出荷が進むことが見込まれる。
写真の補足説明
《1枚目》
- 5月上旬に播種し、6月上旬から出荷が始まった圃場
- 肉厚で葉色も良い
《2枚目》
- 5月下旬に播種し、6月下旬に出荷予定の圃場
- 発芽及び生育揃いとも良好
[画像をクリックで拡大]