和歌山県(ブロッコリー)

生産ステージ

播種期 8月上旬〜9月中旬

定植期 9月上旬〜10月中旬

収穫期 11月上旬〜3月下旬

出荷最盛期 1月上旬〜1月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:2月25日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 紀ノ川西部
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

2月は、少雨ながら周期的に降雨があり、中旬の17~19日は寒気の影響により降雪となったものの、天候に恵まれた日が多く、乾燥傾向が続いたことから降水量は平年を下回り、日照時間は平年を大きく上回った。気温は、最高気温が15℃前後で推移する日が多かった中、中旬は寒気の影響により7℃前後までしか上がらない日もあった。最低気温は、2℃前後で推移する日が多い中、中旬は寒さが緩んで10℃台の日もあった。

生育状況

乾燥傾向が続く中の在圃であったが、1月下旬以降、温暖な日が多かったことに加え、少雨ながら降雨があったことから生育は良好であった。

病害虫発生状況

特に無し。

規格・品質

品質良く、規格は秀20玉が中心となっている。

今後の生育・出荷の見込み

現在、晩生種のクリアが収穫最盛期となっており、3月上旬まではまとまって安定した出荷量が見込めるが、その後は収穫最盛期が終わることから減少見込み。

写真の補足説明

《1~4枚目》

  • 水田裏作地の圃場
  • 品種はクリア
  • 1月下旬から収穫が始まり、2月末まで収穫予定(産地全体として、クリアは3月まで収穫)
  • 在圃品質はすこぶる良好
  • 小花蕾はしっかりしており、花蕾のドーム型が非常に美しい仕上がり

    [画像をクリックで拡大]

    和歌山県(ブロッコリー)
    和歌山県(ブロッコリー)
    和歌山県(ブロッコリー)
    和歌山県(ブロッコリー)

    第3回目(調査日:1月20日)

    調査時点の生育ステージ 出荷開始期 調査産地 紀ノ川西部
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
    生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
    天候状況

    12月は、天候に恵まれて乾燥傾向となったため、日照時間は平年を大きく上回り、降水量は平年を大幅に下回った。

    気温は、中旬前半まで温暖であったことから、最高気温が15℃前後、最低気温が6℃前後で推移し、中旬後半以降は最高気温が15℃近くになる日があったものの、寒気等の影響を受けたことで、最高気温が10℃前後、最低気温が3℃前後で推移した。

    1月は、周期的に曇天日があり、みぞれの降る日があったものの、乾燥傾向が継続していることから降水量は殆ど無く、気温は、最高気温が10℃前後、最低気温が2℃前後で推移し、氷点下になる日もある。

    生育状況

    12月中旬後半からの低温乾燥傾向により、花蕾肥大速度が鈍化してきている。

    病害虫発生状況

    病害虫の発生は無し。

    規格・品質

    品質良く、秀20玉入りが中心。

    今後の生育・出荷の見込み

    現在出荷されている品種“アーサー”に続き、“クリア”の出荷が始まる。

    写真の補足説明

    《1~3枚目》

    • 圃場の様子
    • 品種はクリア
    • 収穫予定は1月下旬~3月
    • 大雨の影響で定植が遅れ、その後は乾燥傾向、更に12月中旬後半からは気温の低下により花蕾肥大速度が鈍化
    • 花蕾は、葉をかき分けてみないと判らない程度の大きさで直径5㎝にも満たない程度

    《4枚目》

    • 現在収穫中の圃場
    • 品種はアーサー
    • しっかりとしたドーム形状で、ビーズの締まりも良好

      [画像をクリックで拡大]

      和歌山県(ブロッコリー)
      和歌山県(ブロッコリー)
      和歌山県(ブロッコリー)
      和歌山県(ブロッコリー)

      第2回目(調査日:10月30日)

      調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 紀ノ川西部
      作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
      生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
      天候状況

      10月上旬は、前線や台風の影響で降水量がかなり多く、中旬は平年並みで推移した。下旬に入り、低気圧や前線の影響で大雨となったが、後半は高気圧に覆われ晴れた日が多かった。25℃前後で推移していた最高気温は、下旬に入ると20℃前後と生育適温で推移した。

      生育状況

      気温が生育適温になってきたことで、生育は順調。

      ただし、これまでの大雨等により、一部の排水の悪い圃場では、根が弱り生育が遅れ気味となっている。

      病害虫発生状況

      特に無し。

      規格・品質

      極早生種のトップスターは10月末から出荷が始まった。

      品質は良好だが、序盤の拾いどりのために数はまとまらないものの、拾いどりがすすむことで在圃密度が薄くなり、株への肥料分がより行きわたるようになることでべた切りが可能となる。

      今後の生育・出荷の見込み

      トップスターは花蕾の動きが早いため、とり遅れにならないよう、追い込んだ収穫作業を行ってまいりたい。

      11月15日にはピクセル、12月1日からアーサー、翌1月15日からクリアの収穫及び出荷を予定しているが、ピクセルまではとり遅れのリスクが高いため、収穫見極めを徹底し、とり遅れのないよう努めてまいりたい。

      写真の補足説明

      《1~4枚目》

      • 水田裏作地の圃場
      • 品種はクリア
      • 土壌表面はやや乾燥気味も、土壌水分は適度に確保されている

        [画像をクリックで拡大]

        和歌山県(ブロッコリー)
        和歌山県(ブロッコリー)
        和歌山県(ブロッコリー)
        和歌山県(ブロッコリー)

        第1回目(調査日:9月29日)

        調査時点の生育ステージ 定植期 調査産地 紀ノ川西部
        作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比]
        生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
        天候状況

        9月は、気温、降水量及び日照時間とも平年並みで、残暑も彼岸を境に落ち着いた。

        なお、25日は大雨となった。

        生育状況

        育苗作業は順調で、健苗を仕立てることができた。

        天候に恵まれたことで、育苗作業も順調。

        病害虫発生状況

        特に無し。

        今後の生育・出荷の見込み

        出荷は11月中旬を見込む。

        今夏は高温となったことから、シンクイムシ(メイチュウ等)の発生が多いので、定植前圃場の粒剤施用だけでなく、生長点を食害されないよう、例年以上に防除に努める必要がある。

        秋冬どりは、11月に極早生のスピードドームから出荷が始まり、続いて早生のピクセル、中生のアーサー、晩生のクリア、中晩生のグランドームの品種リレーによる出荷が続く。

         

        写真の補足説明

        《1~3枚目》

        • 9月29日定植の圃場
        • 品種はクリア
        • セルトレーを半自動定植機で定植
        • 本葉は2.5枚
        • 当地では水田裏作地を中心に栽培されており、本圃場は2条ごとに畝立てして排水対策を講じている

          [画像をクリックで拡大]

          和歌山県(ブロッコリー)
          和歌山県(ブロッコリー)
          和歌山県(ブロッコリー)
          和歌山県(ブロッコリー)
          和歌山県(ブロッコリー)

          ページの先頭へ