福島県 ( 夏秋トマト)

生産ステージ

播種期 4月上旬〜5月中旬

定植期 5月中旬〜6月中旬

収穫期 6月中旬〜10月中旬

出荷最盛期 7月上旬〜9月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:9月14日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 会津
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] やや不良
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

8月は、天候に恵まれた日が多かったことから、日照時間は平年の約1.4倍と大幅に上回り、中下旬に大雨やまとまった降雨の日があり、特に18日は108.5mmの豪雨となったことから降水量は平年を大幅に上回った。気温は、最高気温が33℃前御gで35℃台の猛暑日もあり、最低気温が20℃前後で推移した。

9月は、天候に恵まれた日が多かったことから日照時間は平年を上回り、周期的に降雨日があったものの、降水量は平年の約6割と大幅に下回った。気温は、最高気温が19日までは30℃前後、20日以降は25℃前後で19℃台までしか上がらない日もあり、最低気温が22日までは19℃前後、23日以降は15℃前後で9℃台まで低下する日もあった。

生育状況

猛暑が続いたことで、寒気を徹底してもハウス内温度が高温になったことから、結実障害等の高温障害が発生。

着果後、肥大前に着色してしまったものが多くなったほか、軟化玉も散見された。

主枝の折り返し時、軒近くの段については、高温により結実不良となった。

病害虫発生状況

気温高でモンシロチョウの発生がみられたことから、発生初期防除を徹底し、害虫密度を抑制した。

規格・品質

現在の出荷量は落ち着いている。

選果選別の徹底により品質良く、規格は中心規格。

今後の生育・出荷の見込み

気温が落ち着くことで樹勢、生育が回復し、11月上旬まで出荷を見込みたいところ。

写真の補足説明

《1~4枚目》

  • ハウス内の様子
  • 樹の丈は2.8m程度
  • 高温で結実障害が起きているが、気温の低下とともに回復することが見込まれる
  • 高温で着果量も少ないが、今後は気温の低下で徐々に回復する見込み

    [画像をクリックで拡大]

    福島県 ( 夏秋トマト)
    福島県 ( 夏秋トマト)
    福島県 ( 夏秋トマト)
    福島県 ( 夏秋トマト)

    第3回目(調査日:7月20日)

    調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 会津
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
    生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
    天候状況

    7月は、上下旬を中心に天候に恵まれた日が多かったことから日照時間は平年を大幅に上回り、中下旬に降雨日があったものの、降水量は平年の約6割と大幅に下回った。気温は、最高気温が30℃前後で33℃台の真夏日もあり、最低気温が19℃前後で推移した。

    なお、平年より2日早い22日頃に梅雨明けした。

    8月は、天候に恵まれた日が多い。気温は、最高気温が33℃前後、最低気温が20℃前後で推移している。

    生育状況

    日照に恵まれていることから、生育、樹勢ともに良好で、樹の丈は2m程度となっている。

    着果、肥大、着色も順調。

    病害虫発生状況

    気温高で推移していることからアザミウマが発生しているため、発生初期防除を徹底し、害虫密度を抑制している。

    規格・品質

    時期的に出荷量は多くないものの、安定的に出荷されている。

    品質良く、規格は中心規格。

    今後の生育・出荷の見込み

    樹の丈が2mまできたので、今後は枝分かれした主枝のうち力のある右側をつる下ろしし、つる下ろしした主枝からの着果分は、9、10月に出荷予定。

    写真の補足説明

    《1~4枚目》

    • ハウス内の様子
    • 生育、樹勢ともに良好
    • 樹の丈は2mになったことから、今後はつる下ろしする
    • 着果、肥大状況、果形とも良好
    • ハウス内の高温対策と適度な湿度保持のため、ミストを活用

      [画像をクリックで拡大]

      福島県 ( 夏秋トマト)
      福島県 ( 夏秋トマト)
      福島県 ( 夏秋トマト)
      福島県 ( 夏秋トマト)

      第2回目(調査日:6月20日)

      調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 会津
      作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
      生育進度[平年比] やや遅い 出荷進度[平年比]
      天候状況

      5月は、天候に恵まれた日が多かったこと日照時間は平年を上回り、周期的に降雨日があったことから降水量も平年を上回った。気温は、最高気温が22℃前後で32℃台の真夏日もあり、最低気温が10℃前後で-0℃台まで低下する日もあった。

      6月は、天候に恵まれた日が多かったことから日照時間は平年を上回り、周期的に大雨の日があったことから、降水量は平年の約1.7倍と大幅に上回った。気温は、最高気温が24℃前後で29℃台の夏日もあり、最低気温が17℃前後で5℃台まで低下する日もあった。

      生育状況

      生育進度は平年より3、4日程度遅れているものの、比較的日照に恵まれ、ハウス内温度も温暖であることから、生育、樹勢ともに良好。

      現在の樹の丈は約1mで、4段目が開花している。

      現在は、花弁にホルモン処理を行い、着果を促している。

      病害虫発生状況

      特に無し。

      今後は高温傾向になることから、灰色かび病やダニの発生に注意しているところ。

      今後の生育・出荷の見込み

      収穫開始は7月第1、2週あたりを予定しており、選果場の稼働開始は22日を予定。

      写真の補足説明

      《1~4枚目》

      • ハウス内の様子
      • 樹の丈は約1mで、生育、樹勢とも良好
      • 現在、4段目が開花
      • 着果、肥大ともに順調

        [画像をクリックで拡大]

        福島県 ( 夏秋トマト)
        福島県 ( 夏秋トマト)
        福島県 ( 夏秋トマト)
        福島県 ( 夏秋トマト)

        第1回目(調査日:5月16日)

        調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 会津
        作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
        生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
        天候状況

        4月は、天候に恵まれたことから日照時間は平年を上回り、周期的に降雨日があったものの降水量は平年を大幅に下回った。気温は、最高気温が15℃前後で6℃台までしか上がらない日や25℃台の夏日など気温差が大きく、最低気温が3℃前後で-2℃台まで低下する日もあった。

        5月は、天候に恵まれた日が多い中、周期的に降雨日がある。気温は、最高気温が22℃前後で32℃台の真夏日もあり、最低気温が13日までは3℃前後、14日以降は10℃前後で推移している。

        生育状況

        4月29日から5月3日にかけて定植作業を行っており、活着及び初期生育は順調。

        定点ハウスの定植本数は1940本、樹の丈は23cm程度で生育良好。

        病害虫発生状況

        特に無し。

        気温の上昇とともに、ダニの発生が予想されるため、予防的防除を心掛けているところ。

        今後の生育・出荷の見込み

        健全な樹勢を促すための芽かき、優良な着果数を伸ばすための蜂による受粉、ホルモン処理、吊り作業を徹底しているところであり、7月初めに収穫開始予定。

        日中温度と夜温の差が大きいため、日中はスプリンクラーによる散水でハウス内温度を調整するなど、温度管理には充分注意しているところ。

        写真の補足説明

        《1~4枚目》

        • ハウス内の様子
        • 活着は順調で、樹の生育も順調(樹は23cm程度に伸長)
        • ハウス内は防草シートを敷設
        • 着花、着果及び肥大は順調

            [画像をクリックで拡大]

            福島県 ( 夏秋トマト)
            福島県 ( 夏秋トマト)
            福島県 ( 夏秋トマト)
            福島県 ( 夏秋トマト)

            ページの先頭へ