岩手県(夏秋きゅうり)

生産ステージ

播種期 4月上旬〜4月下旬

定植期 5月下旬〜8月上旬

収穫期 7月上旬〜10月上旬

出荷最盛期 7月上旬〜8月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                                                                                               
                                                                                               
                                                                                               
                                                                                               

第1回(調査日:5月16日) New

調査時点の生育ステージ 定植期 調査産地 岩手中央
作付面積[前年比] 減少 作況[平年比]
生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比]
天候状況

気温が高めで比較的温暖な日が続いているが、今後の高温が懸念される。

生育状況

5月に初めに播種、その後接ぎ木を行った苗は、温かい日が続いていることもあり、例年より生育は早めとなっている。

4月に定植したハウス栽培の苗は順調に生育し出荷を開始している。

病害中は特に無し。

今後の生育・出荷の見込み

出荷は現時点で昨年より1割程度増加している。

6月上旬に定植したものは、下旬ころから出荷を開始し、出荷最盛期は、7月下旬~8月上旬の予定。

写真の補足説明

《1~3枚目》

  • 1~2枚目:5月初めに播種、苗は、5/13に接ぎ木を行い順調に生育中
  • 3枚目:ハウス内の様子
  • 4月初めに定植後、順調に生育し、出荷を開始
  • 現時点では、出荷は昨年より1割程度の増加

[画像をクリックで拡大]

岩手県(夏秋きゅうり)
岩手県(夏秋きゅうり)
岩手県(夏秋きゅうり)

ページの先頭へ