静岡県(たまねぎ)
生産ステージ
播種期 8月中旬〜9月中旬
定植期 9月中旬〜11月上旬
収穫期 1月上旬〜5月上旬
出荷最盛期 1月上旬〜5月中旬
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2回目(調査日:11月25日) New
調査時点の生育ステージ | 生育期 | 調査産地 | JAとぴあ浜松 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 前年並み | 作況[平年比] | 平年並み~やや不良 |
生育進度[平年比] | 遅い | 出荷進度[平年比] | - |
天候状況
11月に入り気温は下がっているが、平年よりも高めの気温で推移している。
生育状況
播種、定植時期の集中的な降雨の影響による定植遅れで生育にも遅れがみられる。
例年よりも高い気温、冠水などにより病気の発生がみられる圃場もある。
病害虫発生状況
病気の発生がみられたので、防除を徹底している。
今後の生育・出荷の見込み
圃場により生育に差があり、早植えした圃場は冠水の影響により玉の肥大が悪い。
生育は、例年より2週間、圃場によっては3週間程度の遅れが見込まれる。
今後の天候にもよるが、現在の生育状況から出荷量の増加は例年より遅くなると思われる。
写真の補足説明
《1~4枚目》
- 圃場の様子
- 圃場により生育の差がでており、病気が発生もあり、例年よりも玉の肥大が悪い
[画像をクリックで拡大]
第1回目(調査日:10月30日)
調査時点の生育ステージ | 定植期 | 調査産地 | JAとぴあ浜松 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 調査中 | 作況[平年比] | 平年並み |
生育進度[平年比] | 遅い | 出荷進度[平年比] | - |
天候状況
8月から9月は気温がかなり高く、日照量も多かった。播種時期の8月下旬は、台風10号の影響により曇天、降雨が続き、天候不順となった。
9月に入り天候は回復したが、異常な高温が続き、定植期の10月になっても気温は高めで、上旬には曇雨天が続き降水量も多くなった。
生育状況
10月上旬の降雨による圃場の冠水などにより、定植は7~10日程度作業が停滞した期間があるが、現状大半の圃場で定植が進んでいる。
病害虫発生状況
定植が終了した圃場への防除も行われており、今のところ大きな被害はみられない。
今後の生育・出荷の見込み
10月上旬の降雨で冠水した圃場についても砂れき土のため、生育への影響はほとんどないと思われる。苗も十分確保できているので、残りの圃場の定植も順調に進む見込み。
写真の補足説明
《1~4枚目》
- 1枚目:9月定植の白マルチ栽培の圃場
- 2枚目:10月定植の黒マルチ栽培の圃場
- 3枚目:10月定植の白マルチ栽培の圃場
- 4枚目:苗場の様子
- 白(透明)マルチ、黒マルチで定植が行われている
[画像をクリックで拡大]