福島県 ( 夏秋トマト)

生産ステージ

播種期 4月上旬〜5月中旬

定植期 5月中旬〜6月中旬

収穫期 6月中旬〜10月中旬

出荷最盛期 7月上旬〜9月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第4回目(調査日:9月6日) New

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 福島中部
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] やや不良
生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

8月は、台風、前線の影響等により曇りや雨の降る日が多かったことから、降水量は平年より多く199mmで、平年比136%となり、気温は、上旬を中心に高気圧に覆われ晴れる日もあり平年より2.4℃程高かった。また、日照時間は、平年より少なく141.8時間で平年比84%となった。

生育状況

生育は、順調に進んでいるものの、高温障害により軟化や黄変果、裂果がみられる。ハウスの屋根に遮光の塗布剤を使用しているが、強い雨が降る日が多く塗布剤が剥離したことも高温障害の要因となった。また、1日の中で天気が変わりやすく、作業の選択が難しい状況であった。

病害虫発生状況

長雨が続き、午後に雨が降ることが多く、圃場は多湿状態となったため、葉カビが発生した。

規格・品質

規格は、М、L品を出荷しており、平年より規格外品の発生率が高く、出荷量は減少している。

麗月は、摘果を注意して行っているため、Мの割合が多い。

今後の生育・出荷の見込み

病気の蔓延を防止するため、防除を継続的に行い、摘葉の継続や芯止めを行っていく予定。

高温対策として従来の方法だけではなく、今後はミスト導入等の新しい方法も検討する。

写真の補足説明

《1枚目》

  • ハウス内の様子:生育は順調

《2枚目》

  • 高温障害により軟果や黄変果が発生

《3枚目》

  • 高温多湿の影響で葉カビが蔓延

《4枚目》

  • ハウスの屋根は、遮光の塗布剤が強い雨により剥離された

[画像をクリックで拡大]

福島県 ( 夏秋トマト)
福島県 ( 夏秋トマト)
福島県 ( 夏秋トマト)
福島県 ( 夏秋トマト)

第3回目(調査日:7月18日)

調査時点の生育ステージ 収穫期 調査産地 中部福島
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

7月は、1日の中でも天気の移り変わりが激しく、最高気温が35℃を記録した日もあったが、先月に比べてまとまった降雨があり降水量は増加した。

生育状況

苗高は170cm程度、2段目になったものを出荷。芯止まりしてるものもみられる。

病害虫発生状況

特に無し。

フェロモントラップでキバガが確認された。産地では、コナジラミやキバガ、オオタバコガの注意報が発令され被害が確認されている。

規格・品質

梅雨前の高温が原因なのか軟化のものがみられる。

今後の生育・出荷の見込み

今後の更なる気温上昇による萎れに注意する。

天気の変化が激しいため、防除や潅水の量、タイミングが難しい。

写真の補足説明

《1~4枚目》

  • ハウス内の様子
  • 苗高170cm程度
  • 2段目になったものを出荷

    [画像をクリックで拡大]

    福島県 ( 夏秋トマト)
    福島県 ( 夏秋トマト)
    福島県 ( 夏秋トマト)
    福島県 ( 夏秋トマト)

    第2回目(調査日:6月27日)

    調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 福島中部
    作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
    生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
    天候状況

    6月は、最高気温が30℃を超え昨年よりやや高く、降水量は少なく、湿度の高い日が続いた。

    生育状況

    定植は、5月23日から4回に分けて行い、最後の定植が終了した。

    病害虫発生状況

    黄化葉巻病、アブラムシ、コナジラミ、キバガ等が多少発生しているので防除を徹底する。

    今後の生育・出荷の見込み

    規格・品質は特に問題はない。

    今後は、摘果や誘因、脇芽を取り、7月上旬に出荷の見込み。

    写真の補足説明

    《1~4枚目》

    • ハウス内の様子
    • 苗高99cm程度、5段目が開花
    • Мサイズが多くなる見込み

      [画像をクリックで拡大]

      福島県 ( 夏秋トマト)
      福島県 ( 夏秋トマト)
      福島県 ( 夏秋トマト)
      福島県 ( 夏秋トマト)

      第1回目(調査日:6 月3日)

      調査時点の生育ステージ 生育期 調査産地 福島中部
      作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
      生育進度[平年比] 早い 出荷進度[平年比]
      天候状況

      5月は曇雨天の日があり、湿度が高く、最高気温は27℃、平均気温は15~20℃で推移した。

      生育状況

      5月23日から4回に分けて定植作業を行っており、活着及び初期生育は順調。

      病害虫発生状況

      特に無し。

      梅雨に入る前に黄化葉巻病等の予防のため防除を行う予定。

      今後の生育・出荷の見込み

      健全な樹勢を促すための芽かき、ホルモン処理を行い、吊り作業を徹底しているところであり、7月初めに収穫開始予定。

      《1~4枚目》

      • ハウス内の様子
      • 品種:りんか、麗月
      • 活着は順調で、樹の生育も順調(樹は60cm程度に伸長)

          [画像をクリックで拡大]

          福島県 ( 夏秋トマト)
          福島県 ( 夏秋トマト)
          福島県 ( 夏秋トマト)
          福島県 ( 夏秋トマト)

          ページの先頭へ