栃木県(夏秋なす)
生産ステージ
定植期 4月中旬〜5月中旬
収穫期 6月上旬〜10月下旬
出荷最盛期 7月上旬〜8月下旬
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4回目(調査日:10月4日) New
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 茂木町、栃木市、那須塩原市 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 減少 | 作況[平年比] | 不良 |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 遅い |
天候状況
9月は、8月に引き続き、中旬までは気温は30℃を超える日が続いたものの、下旬から徐々に下がった。降水量は秋雨前線等の影響により雨の日があったものの、平年をかなり下回り、日照時間は平年をやや上回って推移した。
生育状況
草勢は維持されており、着果数も確保されているが、10月に入り気温の低下とともに肥大が遅くなっている。
病害虫発生状況
カメムシ、オオタバコガ、ヨトウムシの虫害、うどんこ病が散見される。
規格・品質
一部の圃場で家形の乱れ、生育不良がみられる。
今後の生育・出荷の見込み
県内の現在の出荷量は、28579㎏/日(4㎏換算、7145箱)で前年同期比103.6%となっている。本年産も不作であったが、気温の低下による着果回復により前年同期を若干上回った。
10月に入り、気温の低下とともに果実の肥大速度も低下。産地によっては、次作物(春菊)の準備のため、10月中旬に出荷終了となる。県全体としては、11月上中旬に出荷終了の予定。減少傾向であるが、だらだらとした出荷が続く見込み。
写真の補足説明
《1~7枚目》
- 圃場の様子
- 1枚目:収穫の労力がない分、生産管理が追いつき、葉かき、誘因などの作業は順調
- 2枚目:落花は減り着果数は増加
- 3枚目:葉かき作業が追いつかず全体が生い茂っている状況
- 4枚目:着果はしているが、肥大が遅い
- 5枚目:生い茂ってるため、空気の流れが悪いところはうどんこ病が散見される
- 6、7枚目:作業は順調で肥大は遅くなっているものの、果形は良好
[画像をクリックで拡大]
第3回目(調査日:7月25、30日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 茂木町、栃木市、那須塩原市 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 減少 | 作況[平年比] | やや不良 |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 遅い |
天候状況
7月は、最高気温が35℃を超える日もあり高温で推移し、梅雨明け前にまとまった雨があったものの、降水量、日照時間とも平年並みとなった。
生育状況
梅雨明け後の高温、乾燥の影響から草勢が落ち花落ちが散見されるが、側枝への着果も多くなっており、全体としては着果数、つぼみは確保されている。
病害虫発生状況
カメムシ、アザミウマ、ハダニが散見される。
規格・品質
果形の乱れなどなし。
今後の生育・出荷の見込み
高温の影響により圃場間格差が大きく木なっているが、8月上旬まで微増し県全体では盆前からまとまった数量が出荷される見込み。
写真の補足説明
《1~6枚目》
- 圃場の様子
- 生育は順調であるが、葉かき除草が遅れている圃場がある
[画像をクリックで拡大]
第2回目(調査日:6月20日)
調査時点の生育ステージ | 収穫期 | 調査産地 | 茂木町、栃木市、那須塩原市 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 減少 | 作況[平年比] | やや不良 |
生育進度[平年比] | 平年並み | 出荷進度[平年比] | 遅い |
天候状況
6月は、気温が高く、日照時間は多く、降水量は平年並み~少なく推移した。
生育状況
管理は徹底管理されており、生育は良好。第1果が終了し、第2果が肥大期となっている。5月の連休中の低温で生育遅延が発生した圃場があるが、その後の天候回復により生育は回復し、4月に定植した圃場で着果数、つぼみは確保されている。
病害虫発生状況
カメムシ、アザミウマが散見される。
規格・品質
大きな果形などの乱れはない。
今後の生育・出荷の見込み
肥大期~開花は連続しており、7月上旬から出荷量は増加の見込み。
写真の補足説明
《1~6枚目》
- 圃場の様子
- 葉かき作業に遅れがみられる圃場もあるが、その他の圃場は生育は順調
[画像をクリックで拡大]
第1回目(調査日:5月18日)
調査時点の生育ステージ | 定植期 | 調査産地 | 茂木町、栃木市、那須塩原市 |
---|---|---|---|
作付面積[前年比] | 減少 | 作況[平年比] | - |
生育進度[平年比] | - | 出荷進度[平年比] | - |
天候状況
4月は、最高気温が30℃を超える日もあり気温は平年をかなり上回った。降水量は上旬に大雨が降ったものの平年を下回り、日照時間は平年並みとなった。
5月は、晴天に恵まれた日が多く、日照時間は平年をやや上回り、降水量は平年を上回った。
6月は、梅雨入りが遅れ、晴天日が多く気温、日照時間とも平年をかなり上回ったが、降水量は平年の半分以下となった。
生育状況
一部圃場で軟弱徒長気味の苗があったが、概ね良好。
病害虫発生状況
特になし。
今後の生育・出荷の見込み
気温の上昇とともに着根、生育は良好。
写真の補足説明
《1~2枚目》
- 圃場の様子
[画像をクリックで拡大]