茨城県(夏ねぎ)

生産ステージ

播種期 11月上旬〜12月下旬

定植期 1月上旬〜2月下旬

収穫期 6月上旬〜9月下旬

出荷最盛期 6月中旬〜8月中旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                                                                                               
                                                                                               
                                                                                               
                                                                                               

第1回目(調査日:4月30日) New

調査時点の生育ステージ

生育期

調査産地 茨城県西
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 前年並み
生育進度[平年比] やや早い~平年並み 出荷進度[平年比] 平年並み
天候状況

1、2月は気温が高かったが、3月は曇り、雨の影響により低温であった。

4月は、日照時間は平年並み、平均気温は高く、降水量は平年に比べて少なかった。

生育状況

太り及び伸びとも良好。

病害虫発生状況

特に無し。

今後の見通し

規格・品質は平年並み。

今後の天候次第ではあるが、順調な生育及び出荷となる見込み。

写真の補足説明

《1~4枚目》

  • 1枚目:品種は白翠 12月7日定植 6月収穫予定
  • 2枚目:品種は関羽 12月21日定植 7月収穫予定
  • 3~4枚目:現在出荷中、生育は良く、在圃品質は良

[画像をクリックで拡大]

茨城県(夏ねぎ)
茨城県(夏ねぎ)
茨城県(夏ねぎ)
茨城県(夏ねぎ)

ページの先頭へ