千葉県(秋冬ねぎ)

生産ステージ

播種期 4月上旬〜5月中旬

定植期 5月下旬〜7月中旬

収穫期 11月上旬〜翌3月下旬

出荷最盛期 1月上旬〜2月下旬

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

第1回目(調査日:6月15日) New

調査時点の生育ステージ

播種期

定植期

調査産地 JAちばみどり営農センターそうさ管内
作付面積[前年比] 前年並み 作況[平年比] 平年並み
生育進度[平年比] 平年並み 出荷進度[平年比]
天候状況

5月下旬は、高気圧に覆われ晴れた日もあったが、前線や低気圧の通過、湿った空気の影響で曇りや雨の日が多く、31日は台風第1号から変わった低気圧の影響により大雨となった。

6月の上中旬は、晴れた日が多かったが、2日、10日は雨となり、特に2日は気圧の谷や寒気の影響により大雨となったところがあった。

生育状況

平年並みに順調な生育。

病害虫発生状況

特に無し。

今後の生育・出荷の見込み

JAちばみどり営農センターそうさでは、管内生産者に対して種苗の生産及び配布を行っており、現在の生育等は順調。

写真の補足説明

《1~3枚目》

  • 育苗センター内の様子
  • 播種日は5月22、23日(チェーンポット育苗)
  • 7月上旬に生産者に配布予定
  • 生育は順調
  • 管内の育苗センター利用率は、面積換算で8%

    [画像をクリックで拡大]

    千葉県(秋冬ねぎ)
    千葉県(秋冬ねぎ)
    千葉県(秋冬ねぎ)

    ページの先頭へ